個展紹介です。
山口真人 3/29(土) ~ 4/3(木) 銀座黒田陶苑
表紙の鼠志野のお皿は自信作のようです。
他にも食器に良い物がありそうです。
(昨夜の彼との会話より)
お近くの方は是非!
また、5月後半には大阪で3人展があるそうです。
楽しみです。
にしても、気にしてるからかもしれないが、毎月のように個展・グループ展に参加してるなあ@@;
製作大変でしょうが、無理せずがんばってね^^
もうひとつご紹介を
澤克典 4/4(金) ~ 4/9(水) 渋谷 ひいろの
ひいろのでの初個展だそうです。
山口君と大の仲良しの作家です。
お子さんも生まれ、頑張らないとね!お父さん!!^^
山口真人 3/29(土) ~ 4/3(木) 銀座黒田陶苑
表紙の鼠志野のお皿は自信作のようです。
他にも食器に良い物がありそうです。
(昨夜の彼との会話より)
お近くの方は是非!
また、5月後半には大阪で3人展があるそうです。
楽しみです。
にしても、気にしてるからかもしれないが、毎月のように個展・グループ展に参加してるなあ@@;
製作大変でしょうが、無理せずがんばってね^^
もうひとつご紹介を
澤克典 4/4(金) ~ 4/9(水) 渋谷 ひいろの
ひいろのでの初個展だそうです。
山口君と大の仲良しの作家です。
お子さんも生まれ、頑張らないとね!お父さん!!^^
志野はもっとしっとりして欲しいかな^^;
黄瀬戸は、好みは別にしていいとこ来てるような^^;
5月、また連絡します^^;
5月が楽しみです^^
確かにOさんはへうげてますもんね^^;
そういえばO先生が来月へうげもの展で東京さ行くとか
おっしゃってたような。
今黄瀬戸の焼成の試行錯誤をされているので、
毎回雰囲気の異なる作品になってる気がします。
志野なんかも毎回雰囲気が違いますね。
なかなかいい作品の様ですね。
山口君、澤君、田舎者にも送って下さいね^^