酔いどれおやじの我が儘・気ままな雑記帳

酔っぱらいの戯言です・・・・・・・・

晩酌の友 18 金城・藤ノ木・大澤

2013年03月06日 | 晩酌
今日の晩酌の友です。




徳利は、

    

大澤恒夫 作 備前 窯変瓢徳利

お酒が多く入っているときはトクトクと良い音がします。が、お酒が飛び散るのが難点です。

お酒が減ったら、逆向きで注ぎますが、音もしないしおそそもします。ちょっと使いにくい徳利です^^;

彼の陶印、嘘か真か、本人曰く、『打倒丑年の作家』だそうです。(どなたかわかります?^^)


最初のぐいは

    

金城次郎 作 酒盃

見込みは、お得意の、魚の絵です。

外側の雰囲気も好きです。


もう一つのぐいは

   

藤ノ木土平 作 窯変斑唐津盃

これまた、作家お得意の窯変。土平さん窯変好きなんですよね。そしてお高い^^

1年数回の窯炊きで、2~3個しか取れんとおっしゃってました。

このぐいも(3年前の作品)、大変お気に入りだったようです。


今日も楽しくお酒が飲めました^^ ご馳走さまでした!!



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
窯変 (guinomisuki)
2013-03-06 21:26:17
この盃、良いですね~~  好きです!!
返信する
見ておられたとは思いますが (酔牛)
2013-03-06 21:32:23
3年前の縄さんとこで購入しました。
初日じゃなかったし、見ておられたと思いますよ。
隣の芝生は青い、でしょうか?^^
奥さんの手料理も食べれて、とっても楽しかったのを思い出します。
土平さんの窯変は一期一会ですね。
返信する
むむっ・・・!! (ほとけまにあ)
2013-03-06 21:42:49
むむっ・・・!
三つ目の画像を見て、もろ、タイプ~と思ったら土平さんの作品じゃああ~りませんか・・・!(^^♪
なかなか、タイムリーな憎いブログUPですね~!
ホントに素晴らしい作品ですね!
やっぱり、窯変、灰被りの言葉にはグっとくるものがあります。
こちらは、年に6回焚かれる登り窯の作品ですね!
流石良いのをお持ちで・・・お値段も・・・(笑)
私も今回の作陶展での入手品がありますので、また、改めて詳しくご紹介致しますね!
もう既に登場してますけど・・・。(^O^)
返信する
Unknown (さくら)
2013-03-06 21:43:19
お魚のぐいのみ、いいですね!
やちむんによく使われてるモチーフですね。
名字からしても、やっぱり沖縄の方でしょうか。
返信する
ありゃりゃ (酔牛)
2013-03-06 21:48:04
さくら様、御存じなかったですか?
沖縄は大正解です。
金城次郎さんは、物故ですが、人間国宝でした。
沖縄の壺屋焼きを代表する作家さんです。

返信する
順番が逆になりスイマセン (酔牛)
2013-03-06 21:56:19
hotokemania様、順番が遅れてスイマセン。
偶然、タイムリーではなく、今日の友を考えてたら、
hotokemania様のブログを思い出しただけですよ^^;
元ネタはそちらです。
友は、ブロ友の記事を参考にすることが多いんですよねえ。
ん、ん~~??すでに登場してる????
茶碗じゃないとしたら???
『唐津灰被伽藍香合』でしょうかねえ・・・・・??
返信する
土平さんのぐい (岡山の田舎者)
2013-03-06 22:22:16
いいですね~いいですね~ 

何回でも言いたくなりますね~

窯変、灰被り、見込みの釉調 

しびれる逸品ですね。

それから大澤さんが、『打倒丑年の作家』?

わからんですね(?_?) 彼は寅年だし?
返信する
土平さんのぐい (酔牛)
2013-03-07 06:36:24
岡山の田舎者さま、土平さんが聞いたら大喜びされることでしょう^^
たくさんのお褒めの言葉をいただきありがとうございます。

『打倒丑年の作家』は、ジョークだと思いますが、半分は本気かな?
返信する

コメントを投稿