先日飲んだお酒が判明しました。
友人が写真を撮ってくれてました。

鯉川 山形県庄内 鯉川酒造 舞美人 福井市 美川酒造場

酔右衛門 山形県花巻市 川村酒造店 寶剣 広島県呉市 宝剣酒造
七本槍 滋賀県長浜市 冨田酒造 義侠 愛知県海部郡 山忠本家酒造
鷹長 奈良県御所市 油長酒造 天遊琳 三重県四日市市 タカハシ酒造 るみ子の酒 三重県伊賀市 森喜酒造場
東北泉 山形県飽海郡 高橋酒造 まんさくの花 秋田県横手市 日の丸醸造 菊鷹 愛知県稲沢市 藤市酒造
蒼空 京都市 藤岡酒造 不老泉 滋賀県高島郡 上原酒造
蒼空 京都市 藤岡酒造 竹泉 兵庫県朝来市 田治米合名会社

奥 愛知県西尾市 山崎合資会社 あと写真無いですが、 丈道 島根県松江市 王禄酒造
こまめな友人がいて助かりました^^
友人が写真を撮ってくれてました。


鯉川 山形県庄内 鯉川酒造 舞美人 福井市 美川酒造場


酔右衛門 山形県花巻市 川村酒造店 寶剣 広島県呉市 宝剣酒造


七本槍 滋賀県長浜市 冨田酒造 義侠 愛知県海部郡 山忠本家酒造


鷹長 奈良県御所市 油長酒造 天遊琳 三重県四日市市 タカハシ酒造 るみ子の酒 三重県伊賀市 森喜酒造場


東北泉 山形県飽海郡 高橋酒造 まんさくの花 秋田県横手市 日の丸醸造 菊鷹 愛知県稲沢市 藤市酒造


蒼空 京都市 藤岡酒造 不老泉 滋賀県高島郡 上原酒造


蒼空 京都市 藤岡酒造 竹泉 兵庫県朝来市 田治米合名会社

奥 愛知県西尾市 山崎合資会社 あと写真無いですが、 丈道 島根県松江市 王禄酒造
こまめな友人がいて助かりました^^
そして画像がすんごくきれいです。
(一人4合以上)
友人の腕&カメラが良かったんです^^
最初の方は私も自信がありますが・・・
4~5合呑んで画像撮影は無理!
これはご友人にナイス!!!です。
う~ん?疑う訳ではありませんが「1銘柄1合」だったのでしょうか???^^
1.8升は1800mlではございません。
この店は1銘柄180ml(1合)なのはご存知でしょう?
ご一緒した時だって・・・・・・・・・・・・・・・・
友人の冷静さには脱帽です^^;
私の酒量を大幅に超えています
何分に下戸なもので・・・^^;
料亭は約100cc 居酒屋で約130cc
こちらは正1合180ccでしたね。
と言う事はやっぱり呑んでますね~(@_@;)
このお店のお酒の1/4種類も飲んでませんよ。
次回フルオーダーやってみてください。少し手伝いますから^^;