酔いどれおやじの我が儘・気ままな雑記帳

酔っぱらいの戯言です・・・・・・・・

見附君情報 210625〜

2021年06月23日 | 展示会紹介

6/25〜6/29
しぶや黒田陶苑
見附正康 作品展
初日に会場で抽選販売です。
詳しくは、お店に確認ください。

6/26〜9/26
愛知県陶磁美術館
水滴 小さき陶芸
こちらは販売ではありません。
彼の水滴、珍しいと思います。

まだまだコロナは安心できません。
行かれる方は、ワクチン接種や対策万全にして、是非!!!




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RX)
2021-06-28 10:50:10
こんにちは。コロナで大変な感じの都内ですが見附さんの作品展を見て、一時の安らぎを感じて参りました。ため息ため息、感動の連続の作品でした。初日抽選には伺えませんでしたがゆっくりと一点一点見てきました。今回は形もまたシャープな作品もありまたまた差し色のブルーが心地好く新たな試みもあり感心致しました。
新しい紋様がたくさんあり素晴らしい作品でした。初日午後3時までの抽選には160人近くご来店されたとか!コロナではなかったらどうなっていたのかと恐ろしくも感じました(笑)
ですがそれだけ人々を魅了する作品を生み出す見附さん素晴らしい。
兵庫陶芸美術館とは違い愛でる小さな作品もまた素晴らしいです。いつもながら謙虚な穏やかな見附さん人柄も人を引き付けるのでしょう!
相変わらずいつになっても素晴らしい人柄です。
来年は大作の展覧会もあるようで楽しみです。
返信する
Unknown (grunkdad)
2021-07-10 09:55:32
RX様、コメントありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません。
コロナのおかげで今年は1、2回しか個展見てません。早くワクチンを打って個展巡りをしたいと思います。
情報見つけたら、またアップしますので、宜しく!
返信する
Unknown (ゼネコンのおやじ)
2021-07-24 04:44:25
見附さんの作品いいな~とずっと思っていたが…あれよあれよと凄い大先生になりましたね。
今では現代赤絵の顔に!
今を象徴する美術展覧会では引っ張りだこですね。ポーラ美術館でも見て、パナソニックの和巧絶佳、ノーマンズランド展と。ちょっと活躍凄まじく(笑)買えなくなりましたね。
見附コレクター多過ぎて(笑)
オオタファインアーツ、しぶや黒田陶苑と対照的な画廊に所属しているのも尚更魅力的ですよね。
作風は変わらず現代アート、伝統工芸と行ったり来たりと多方面から支持されている。稀な存在ですね。
いつか手に入れたい!
返信する

コメントを投稿