百舌鳥古墳群でなんか無いかなあ〜、と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/bc1cd8364987c5f4d0efc369e78f7a54.jpg?1565925508)
スマホ用アプリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bf/4a9e1d97fe2ef5b4e04725905a79a16d.jpg?1565925555)
マップを開くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f3/e7db838903e7f83b367c6fb2f41aba1a.jpg?1565925598)
私のまわった全ての古墳が載っており、
ネットサーフしていたら
こんなの見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/bc1cd8364987c5f4d0efc369e78f7a54.jpg?1565925508)
スマホ用アプリ。
中身は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bf/4a9e1d97fe2ef5b4e04725905a79a16d.jpg?1565925555)
マップを開くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f3/e7db838903e7f83b367c6fb2f41aba1a.jpg?1565925598)
私のまわった全ての古墳が載っており、
位置データと連動してるので自分の位置もわかります。
訪ねた古墳のスタンプももらえるそう。
あ〜〜〜〜!!
自分が回る前に知りたかった!!
これから回る方は
百舌鳥古墳群周遊ナビ
と検索して、アプリをゲットしてから回られると便利ですよ。
アンドロイド、iPhoneどちらにもアプリあり。無料。
古市古墳群にもこんなアプリ無いかなあ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます