昨夜の晩酌です。
主役は
東京都東村山市 豊島屋酒造株式会社 屋守 純米吟醸 無調整生 八反錦
友の片口は
唐津 曹源窯 小島直喜
ぐいは
二代 眞葛香山
昨日仕入れた
瀬津 純司 彩墨流酒盃
板状の粘土の上に、色を付けたいろんな粘土をマーブリング状にして乾燥させて出来た粘土を折り紙のようにして成形されたぐいです。
いろんな景色が楽しめます。
釉薬を掛けてない、黒い彩墨流もありました。
2016年3月17日(木)~23日(水) 淀屋橋 アトリエヒロ にて 瀬津純司展開催中です。
昨日も美味しくお酒を頂きました^^
ご馳走さん!
主役は
東京都東村山市 豊島屋酒造株式会社 屋守 純米吟醸 無調整生 八反錦
友の片口は
唐津 曹源窯 小島直喜
ぐいは
二代 眞葛香山
昨日仕入れた
瀬津 純司 彩墨流酒盃
板状の粘土の上に、色を付けたいろんな粘土をマーブリング状にして乾燥させて出来た粘土を折り紙のようにして成形されたぐいです。
いろんな景色が楽しめます。
釉薬を掛けてない、黒い彩墨流もありました。
2016年3月17日(木)~23日(水) 淀屋橋 アトリエヒロ にて 瀬津純司展開催中です。
昨日も美味しくお酒を頂きました^^
ご馳走さん!