guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

elsy(エルシー)が新曲「No.1」を公開!

2020-04-21 04:43:21 | elsy

elsy(左から 藍崎ゆきな、新井椎夏、橋本せいな、渋谷佳子、愛森ちえ)

昨日4月20日は
2019年10月20日デビューのアイドルグループ
elsy(エルシー)のデビュー半年記念
ということで
新曲「No.1」がYouTubeで
先行公開されました。

こちらです。↓(※4/26(日)24時まで)


うーん、
とりあえず僕は7回くらい
聴いてみました。(笑)

今回はまずまず悪くないと思うよ。

ちょっとまだメロディーが弱く
ありきたりな気もしますが、
いわゆるアイドルソングという感じで
曲調もこれからの季節にピッタリ!

ライブでも是非
気持ちを前面に出して
元気よく明るく歌ってほしいものです。

分かり易く覚え易い曲だと思うので
ヲタク受けも良さそうだしね。


ところで、
「elsyがナンバーワン!」
と言うばかりじゃなくて
「No.1」というのが
ついに曲名にもなっちゃうとは…。(笑)

つーことで
またマジな話をしますが、
elsyが本当にNo.1になれるかどうかは
1つにはファンのみんなの意識次第。

もう1つには
メンバーの意識がさらに高まって
もう一皮剥けることができるかどうか次第
というふうに思っています。

ってか、
ぶっちゃけて言うと
メンバーみんなもうちょっと
精神的に大人になってほしいかも…。(笑)

本気でNo.1を目指すならね。


どんな分野であれ
No.1になるような人やグループは
普通とは一味違うものです。

話を聞くと
「えー!そんなことまでしたの!?」
って驚くほどの努力を
きっちりやっていたりします。

例えば、
東大に合格するような人は
勉強への取り組み方とか
聞くと大体ハンパじゃありません。

たいていの場合
「マジか!?それはスゴい!!」
と納得させるだけのモノがあります。


elsyにもそういうところが欲しい。(笑)

以前にも書いたことですが、
本気でNo.1になりたいのなら
誰にも負けないNo.1の努力をする
というのが筋でしょう。

そういう覚悟や真剣さ、一生懸命さが
日頃のSNSなどでの活動や
ライブパフォーマンスを通じて
普段から応援してくれているファンにも
いつでも強く感じられるくらいになったなら
さらに多くの人たちへと輪がもっともっと
広がっていくのではないでしょうか?

elsyは顔ランと言われているので
興味を持ってくれるきっかけは
最初は顔が多いかもしれませんが(笑)、
最終的に本当に人の心を打つのは
結局はやはり人の心のはずだからです。


以前に
まいやん(白石麻衣)が
占い師の人から
「白石さんは精神的に大人ですね」
と言われていたのを
テレビで観たことがあります。

その時は観ていて納得しました。(笑)

だって、
まいやんって
隙(すき)がなさそうじゃんね。

いつでもちゃんと自分自身を律して
プロ意識をしっかり持って
周囲の期待にもバッチリ応えて
きちんと仕事してそうだもの。

ああ、
やっぱ精神性の高さって
アイドルにも必要なんだろうな
って思ったよ。(笑)


というわけで、
elsyのメンバーのみんなにも
その辺のところを期待したいです。

剥けるのは一皮と言わず
ズル剥けになっても構いませんので(笑)、
これからはさらに一層意識を高めて
アイドル活動に励んでほしいと思います。


んじゃ、そろそろ寝ます。




guitarbuddha

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25
Instagram ⇒ guitarbuddha1225
YouTube Channel ⇒ guitar buddha


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。