昨日まで仕事だったうえに
今日は朝から
スーパーへ買い物に行ったので
疲れたし眠たいです。(笑)
それにしても
もう一年終わりとか
本当に早いなぁ~。
総括すると
僕にとっての2016年は
まいやん (白石 麻衣) と
アナログ(モデリング)シンセ
の年ってとこだね。(笑)
まいやん に関しては
もーとにかくマジで
結婚したい!(笑)
まいやん 以外だったら
おぎのかな ちゃん!!
ゆりあ たん (木崎 ゆりあ) は
人間としてはとても好きだけど
総合的女子力の点では低いから
ちょっと考えちゃうよ。(笑)
リアルアナログシンセは
まだ1週間しか使ってませんが
本当に良い音がすると思います。
アナログモデリングの
microKORG XL+ も多機能だし
十分に良いサウンドが出せるけど、
実際に使い比べてみると
リアルアナログの
KORG monologue の方が
やっぱなんか良いんだよね。(笑)
音の太さというが
ブリブリ感というか
音の密度というか
その辺が違う気がします。
ギターの場合でも
モデリングのデジタルの歪みよりは
たとえエフェクターの歪みであっても
リアルなアナログの歪みの方が
なんか心地良かったりするからね。(笑)
ちょうどそれと同じような
感じかもしれません。
つーことで、
また眠たくなってきたので
夕方まで寝ます。(笑)
guitarbuddha
今日は朝から
スーパーへ買い物に行ったので
疲れたし眠たいです。(笑)
それにしても
もう一年終わりとか
本当に早いなぁ~。
総括すると
僕にとっての2016年は
まいやん (白石 麻衣) と
アナログ(モデリング)シンセ
の年ってとこだね。(笑)
まいやん に関しては
もーとにかくマジで
結婚したい!(笑)
まいやん 以外だったら
おぎのかな ちゃん!!
ゆりあ たん (木崎 ゆりあ) は
人間としてはとても好きだけど
総合的女子力の点では低いから
ちょっと考えちゃうよ。(笑)
リアルアナログシンセは
まだ1週間しか使ってませんが
本当に良い音がすると思います。
アナログモデリングの
microKORG XL+ も多機能だし
十分に良いサウンドが出せるけど、
実際に使い比べてみると
リアルアナログの
KORG monologue の方が
やっぱなんか良いんだよね。(笑)
音の太さというが
ブリブリ感というか
音の密度というか
その辺が違う気がします。
ギターの場合でも
モデリングのデジタルの歪みよりは
たとえエフェクターの歪みであっても
リアルなアナログの歪みの方が
なんか心地良かったりするからね。(笑)
ちょうどそれと同じような
感じかもしれません。
つーことで、
また眠たくなってきたので
夕方まで寝ます。(笑)
guitarbuddha