また アテンションプリーズ を観ちゃったよ。
でも、高橋 マリ子 様 が出ていないと思うと、
イマイチ気分が乗りません。
木曜日の 釈 由美子 まで我慢するしかないね。(笑)
さて、昨日は家でまたスチールギターの作業のつづきをやりました。
一昨日買ってきた タイトボンド も早速使ってみました。
乾いた時に黄色っぽい色が残るんだね。
その辺が普通の木工用ボンドと違って良くない点かも…。
普通の木工用ボンドは、
最初は白色だけど乾くと透明になって全く目立たなくなるから
そういう点では良さもあるよ。
ただし乾いて固まるまでが非常に遅いけどね。(笑)
ピックアップを取り付けるピックガードの製作に
実は一番苦労しています。
厚さ 2mm のアクリル板から作るんだけど、
ピックアップの部分の穴を開けるのが大変だね。
アクリルは結構硬いから、
手動の糸鋸(いとのこ)ではなかなか上手く切れないんだよ。
仕方がないから、ヤスリで形を整えるんだけれど、
素材が硬いのでそう簡単には削れていかないわけです。
それとも、ヤスリも 100 円ショップの奴だから
切れ味が悪いのかな?(笑)
う~ん、6月中には完成させられるかなぁ…。
体力的にキツい作業はもうほとんど終わったけれど、
指板にフレットを付けるのが面倒臭そうです。
あと塗装もしなくちゃいけないしね。
スチールギターの場合、
指板やフレットで弦を押さえたりはしないので、
フレットはあくまでも音程の目印にしかすぎません。
とはいえ、ブリッジの位置との関係で、
やはりちゃんとスケール長を測って微調整をしつつ
フレットの位置を決めていかなければならないので、
ちょっと難しそうな気がします。
あ、ちなみに、フレットは本当の金属ではなくて、
アルミテープを細長く切った奴を指板に貼るだけですが…。
塗装はそんなにきれいに仕上げようとは思っていないのだけれど、
さすがに無塗装ってわけにもいかないので、
(注:湿気の影響を受けてギターが狂う可能性があるからです。)
一応何か塗っておかないとね。(笑)
工具も 100 円ショップの物ばかりだけど、
塗料も木材工作専用の奴が売っていたので、
それで済まそうかなと計画中です。
塗装の工程って、きちんとやろうと思ったら
本当はものすごく大変なんだよね。
僕にはとてもそんな根気はないよ。
だから、たぶん大体きれいに塗ったらおしまいだね。(笑)
それに塗装が薄いほうが鳴りが良いだろうし、
むしろ適当にすぐにハゲたりしてくれた方が、
ギターの見た目的にも貫禄が出て良いでしょ?
レリックだよ。レリック!(笑)
そういえば、
製作過程の写真をアップしてよ!
なんてリクエストがごく一部の人からありましたが、
少なくとも完成した時には写真をブログに載せるつもりなので、
皆さんもお楽しみに!(笑)
完成したらライヴでも使いたいんだけれど、
こういう時に車も免許も持っていない人は困っちゃうよね。
ま、それでもモータリゼーションには反対だけど。(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
West Village LIVE
六本木 EDGE
7/ 1(土) 出演時刻、出順などの詳細は未定です。
¥1,500 + drink ¥500
六本木 EDGE のHPはこちら
PC:http://www11.ocn.ne.jp/~edge/
でも、高橋 マリ子 様 が出ていないと思うと、
イマイチ気分が乗りません。
木曜日の 釈 由美子 まで我慢するしかないね。(笑)
さて、昨日は家でまたスチールギターの作業のつづきをやりました。
一昨日買ってきた タイトボンド も早速使ってみました。
乾いた時に黄色っぽい色が残るんだね。
その辺が普通の木工用ボンドと違って良くない点かも…。
普通の木工用ボンドは、
最初は白色だけど乾くと透明になって全く目立たなくなるから
そういう点では良さもあるよ。
ただし乾いて固まるまでが非常に遅いけどね。(笑)
ピックアップを取り付けるピックガードの製作に
実は一番苦労しています。
厚さ 2mm のアクリル板から作るんだけど、
ピックアップの部分の穴を開けるのが大変だね。
アクリルは結構硬いから、
手動の糸鋸(いとのこ)ではなかなか上手く切れないんだよ。
仕方がないから、ヤスリで形を整えるんだけれど、
素材が硬いのでそう簡単には削れていかないわけです。
それとも、ヤスリも 100 円ショップの奴だから
切れ味が悪いのかな?(笑)
う~ん、6月中には完成させられるかなぁ…。
体力的にキツい作業はもうほとんど終わったけれど、
指板にフレットを付けるのが面倒臭そうです。
あと塗装もしなくちゃいけないしね。
スチールギターの場合、
指板やフレットで弦を押さえたりはしないので、
フレットはあくまでも音程の目印にしかすぎません。
とはいえ、ブリッジの位置との関係で、
やはりちゃんとスケール長を測って微調整をしつつ
フレットの位置を決めていかなければならないので、
ちょっと難しそうな気がします。
あ、ちなみに、フレットは本当の金属ではなくて、
アルミテープを細長く切った奴を指板に貼るだけですが…。
塗装はそんなにきれいに仕上げようとは思っていないのだけれど、
さすがに無塗装ってわけにもいかないので、
(注:湿気の影響を受けてギターが狂う可能性があるからです。)
一応何か塗っておかないとね。(笑)
工具も 100 円ショップの物ばかりだけど、
塗料も木材工作専用の奴が売っていたので、
それで済まそうかなと計画中です。
塗装の工程って、きちんとやろうと思ったら
本当はものすごく大変なんだよね。
僕にはとてもそんな根気はないよ。
だから、たぶん大体きれいに塗ったらおしまいだね。(笑)
それに塗装が薄いほうが鳴りが良いだろうし、
むしろ適当にすぐにハゲたりしてくれた方が、
ギターの見た目的にも貫禄が出て良いでしょ?
レリックだよ。レリック!(笑)
そういえば、
製作過程の写真をアップしてよ!
なんてリクエストがごく一部の人からありましたが、
少なくとも完成した時には写真をブログに載せるつもりなので、
皆さんもお楽しみに!(笑)
完成したらライヴでも使いたいんだけれど、
こういう時に車も免許も持っていない人は困っちゃうよね。
ま、それでもモータリゼーションには反対だけど。(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
West Village LIVE
六本木 EDGE
7/ 1(土) 出演時刻、出順などの詳細は未定です。
¥1,500 + drink ¥500
六本木 EDGE のHPはこちら
PC:http://www11.ocn.ne.jp/~edge/