昨日は仕事前に渋谷へ行って
これをゲットしてきました。

Suhr Riot Distortion
(サー ライオット ディストーション)
以前のブログにも書きましたが、
ずっと前から欲しかったんだよ。
(笑)
一昨日くらいから
あちこちの楽器屋さんで入荷。
そこで
売り切れないうちに
速攻で買いに行きました。
(笑)
んでもって、
今日さっそくスタジオへ持って行って
試してみたよ。
う~ん、
thal くん にも言われたけど、
僕が出したい音的には
OKKO DOMINATOR (オッコ ドミネーター)
の方が良いかなぁ…。
(笑)
ま、けれど、
主観的な印象としては
どちらも基本の音色は
似ていると思うよ。
ただし、
DOMINATOR の方が
ロー・ミッドがしっかり出て
少々音も暴れる感じなので
ロックっぽい音かも。
(笑)
それから
DOMINATOR の方が
よりハイゲインだね。
GAIN(DIST) のツマミの位置で
Riot の MAX と
DOMINATOR の 3時くらい が
同じくらいの歪み量に思います。
ノイズについては
DOMINATOR もローノイズですが、
Riot も同等のローノイズ。
いや、その点では
むしろ上かな?
(笑)
あ、実はですね、
Riot を買う時に
Rocket Pedals 10 Ton Hammer
(ロケット ペダルズ 10 トン ハンマー)
も試奏しました。
これもね、
最初の印象では
基本的な音色は似ている
と思ったよ。
(笑)
で、Riot と 10 Ton Hammer
15~20分くらい
取っかえ引っかえ試奏して
最終的に Riot を選択。
その理由は
thal くん に見せびらかしたかった!
からです。
(笑)
ま、半分ウソで半分ホントかな?
(笑)
マジな話をすると、
Riot の方がヌケが良く聴こえたから
です。
もしかしたら
単にイコライジングの問題
かもしれないけどね。
でも、
10 Ton Hammer も
かなり良いよ。
Riot と一緒に試奏してなかったら
たぶん買っちゃってたと思うもの。
(笑)
ところでさ、
thal くん が
JAM pedals Retro Vibe
を買ったのって、
彼が楽器屋さんへ行ったら
仕入れたばかりの
まだ値札が付く前の奴を
たまたま見つけたんだって。
んで、
店員さんに訊いて確認して
その場ですぐに試奏をして
買ってしまったようです。
なんたる強運の持ち主!
(笑)
う~ん、
僕はどうしようかなぁ…。
お金も使ったばかりだし
やっぱ
しばらくは我慢かな。
(泣)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。
guitarbuddha's homepage
これをゲットしてきました。


Suhr Riot Distortion
(サー ライオット ディストーション)
以前のブログにも書きましたが、
ずっと前から欲しかったんだよ。

一昨日くらいから
あちこちの楽器屋さんで入荷。
そこで
売り切れないうちに
速攻で買いに行きました。

んでもって、
今日さっそくスタジオへ持って行って
試してみたよ。
う~ん、
thal くん にも言われたけど、
僕が出したい音的には
OKKO DOMINATOR (オッコ ドミネーター)
の方が良いかなぁ…。

ま、けれど、
主観的な印象としては
どちらも基本の音色は
似ていると思うよ。

ただし、
DOMINATOR の方が
ロー・ミッドがしっかり出て
少々音も暴れる感じなので
ロックっぽい音かも。

それから
DOMINATOR の方が
よりハイゲインだね。

GAIN(DIST) のツマミの位置で
Riot の MAX と
DOMINATOR の 3時くらい が
同じくらいの歪み量に思います。
ノイズについては
DOMINATOR もローノイズですが、
Riot も同等のローノイズ。
いや、その点では
むしろ上かな?

あ、実はですね、
Riot を買う時に
Rocket Pedals 10 Ton Hammer
(ロケット ペダルズ 10 トン ハンマー)
も試奏しました。
これもね、
最初の印象では
基本的な音色は似ている
と思ったよ。

で、Riot と 10 Ton Hammer
15~20分くらい
取っかえ引っかえ試奏して
最終的に Riot を選択。
その理由は
thal くん に見せびらかしたかった!
からです。

ま、半分ウソで半分ホントかな?

マジな話をすると、
Riot の方がヌケが良く聴こえたから

です。
もしかしたら
単にイコライジングの問題
かもしれないけどね。
でも、
10 Ton Hammer も
かなり良いよ。

Riot と一緒に試奏してなかったら
たぶん買っちゃってたと思うもの。

ところでさ、
thal くん が
JAM pedals Retro Vibe
を買ったのって、
彼が楽器屋さんへ行ったら
仕入れたばかりの
まだ値札が付く前の奴を
たまたま見つけたんだって。

んで、
店員さんに訊いて確認して
その場ですぐに試奏をして
買ってしまったようです。
なんたる強運の持ち主!

う~ん、
僕はどうしようかなぁ…。
お金も使ったばかりだし
やっぱ
しばらくは我慢かな。

では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。
