ハイ、大変失礼いたしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
では、RAO ライヴ の話のつづきです。
本番の時間は思いがけず早くやってきました。
そろそろかなって思ってトイレへ行って戻ってきたら、
他の楽器隊のメンバーはもうステージで準備をしていたんだよ。
僕も急いで準備に行きました。
(笑)
ステージのところへ行ってみると
前に演奏していた学生のジャズバンドの譜面台やらベースやらが
置いたままになっています。
僕のシールドも学生のベースのスタンドの下に敷かれていたりして
取るのがちょっと大変だったよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
当然ベースアンプのセッティングも
やり直さなければなりません。
そうこうしているうちに
えびちゃん によるピアノの前奏が始まってしまいました。
慌(あわ)ててベースをチューニングして、アンプもセッティング。
小さな音で弾いてみて、音が出るのを確認。
僕が
「あ~なんとか間に合った
」
と思って一安心していると、
そばでギターの M 先生が
「あれ~?音が出ない…」
と言って困っているではありませんか!
スタンバイスイッチのせいだろうと思って
確認したらやっぱり OFF。
そっと指示してあげて スイッチON にしたら
無事にギターも音が出ました。
間に合って良かったよ。
(笑)
準備の時間が意外に短かったので
きっとメンバー全員焦(あせ)ったんじゃないかな?
僕もちょっと慌てたからね。
(笑)
えびちゃん のピアノの前奏が終わって
いよいよ1曲目の
「My Revolution」
です。
勢いよくカウントが入って始まりました。
最初はベースの音量が大丈夫か心配したよ。
一応ボリュームやゲインの目盛りは覚えておいて
その通りにセッティングしたけれど、
実際に演奏してみないとどうなるか分からないからね。
曲が始まって最初のうちは
ボーカルの MR ちゃん はだいぶ緊張していたようだね。
PA をやってくれていた R 殿 が
気を利かせて初めのうちだけはボーカルの音量を
少し上げてくれていたみたいです。
歌も走ってしまっていたらしいけれど、
僕はほとんど気付かなかったよ。
だって、モニターが無かったせいで
ボーカルの声ってほとんど聞こえなかったからね。(笑)
でもね、さすがは MR ちゃん!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
徐々に調子を上げてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
僕がひそかに期待していただけのことはあるよ。(笑)
最初の緊張はどこへやら、
MC なんかも普通にバッチリこなしていたので
本当にたいしたものです。
最終的にはのびのびと演っていたと思うよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
その辺がまた彼女のカッコ良い
ところだろうね。
コーラスの2人もノリノリ
だったね。
ステップやフリも良かったと思うよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
本番では歌詞も間違えなかったようだしね。(笑)
ギターの M 先生も
本番では音作りもほぼ上手く行っていたんじゃないかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
特に
「GLAMOROUS SKY」
のソロなんか良い音でカッコ良く
決めていたと思うよ。
ドラムの めぇーめぇー も
リハまでは鬼門だった
「GLAMOROUS SKY」のギターソロの最後の部分のフィル
を本番ではバッチリ決めていました。
う~ん、さすがだね!
(笑)
キーボードの えびちゃん ですが、
彼女自身としては
「いっぱい間違えちゃった…」
ってところなんだろうけれど、
でも、演奏がストップしたり気持ちが切れたりすることなく
最後まで弾き通すことができたんだから立派だったと思うよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
実際上、今回の演奏曲においては
アンサンブルの中でのキーボードの役割は
かなり大きかったはずだから、
えびちゃん は相当大変だったと思うんだよ。
最初に独奏があったりもしたしね。(笑)
そうそう、しかも彼女は
バンド以外の事務的な仕事もたくさんあったんだからね。
本当に本当にお疲れさまでした…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
30分ほどでライヴは無事終了。
評判もまずまず良かったようだね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
PA をしながら聴いてくれていた R 殿 からも
それなりの評価をいただいたようだしね。
彼は実は結構辛口なので、信じて大丈夫だと思うよ。(笑)
本当にメンバーはみんなよく頑張ったと思います。
ほとんどがライヴは初めてだったんだからね。
それを考えると上出来だよ。
僕の予想では、これを機会に
歌姫たちの職場での人気が一層アップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
と思うのですが…果たしてどうかな?(笑)
だって、3人とも本当に可愛かったからね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
僕もとても楽しませてもらいました。
つーか、どう考えてもいろいろと良い思いをしすぎだね。(笑)
なんか申し訳ないくらいです…。
リーダー、メンバーのみんな、大先生、関係各位、
その他の皆様にただただ感謝です。
本当にありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
あ、最後に家まで送ってくれた R 殿 もありがとう!
というわけで、
以上3回にわたってお伝えしてきました
RAO のライヴ報告をまとめると…
Y さん の手は柔らかかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ってことで…。
なんちゃって…。
(笑)
ホント、すみません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
今のところ未定です。そのうちできるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
では、RAO ライヴ の話のつづきです。
本番の時間は思いがけず早くやってきました。
そろそろかなって思ってトイレへ行って戻ってきたら、
他の楽器隊のメンバーはもうステージで準備をしていたんだよ。
僕も急いで準備に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ステージのところへ行ってみると
前に演奏していた学生のジャズバンドの譜面台やらベースやらが
置いたままになっています。
僕のシールドも学生のベースのスタンドの下に敷かれていたりして
取るのがちょっと大変だったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
当然ベースアンプのセッティングも
やり直さなければなりません。
そうこうしているうちに
えびちゃん によるピアノの前奏が始まってしまいました。
慌(あわ)ててベースをチューニングして、アンプもセッティング。
小さな音で弾いてみて、音が出るのを確認。
僕が
「あ~なんとか間に合った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
と思って一安心していると、
そばでギターの M 先生が
「あれ~?音が出ない…」
と言って困っているではありませんか!
スタンバイスイッチのせいだろうと思って
確認したらやっぱり OFF。
そっと指示してあげて スイッチON にしたら
無事にギターも音が出ました。
間に合って良かったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
準備の時間が意外に短かったので
きっとメンバー全員焦(あせ)ったんじゃないかな?
僕もちょっと慌てたからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
えびちゃん のピアノの前奏が終わって
いよいよ1曲目の
「My Revolution」
です。
勢いよくカウントが入って始まりました。
最初はベースの音量が大丈夫か心配したよ。
一応ボリュームやゲインの目盛りは覚えておいて
その通りにセッティングしたけれど、
実際に演奏してみないとどうなるか分からないからね。
曲が始まって最初のうちは
ボーカルの MR ちゃん はだいぶ緊張していたようだね。
PA をやってくれていた R 殿 が
気を利かせて初めのうちだけはボーカルの音量を
少し上げてくれていたみたいです。
歌も走ってしまっていたらしいけれど、
僕はほとんど気付かなかったよ。
だって、モニターが無かったせいで
ボーカルの声ってほとんど聞こえなかったからね。(笑)
でもね、さすがは MR ちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
徐々に調子を上げてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
僕がひそかに期待していただけのことはあるよ。(笑)
最初の緊張はどこへやら、
MC なんかも普通にバッチリこなしていたので
本当にたいしたものです。
最終的にはのびのびと演っていたと思うよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
その辺がまた彼女のカッコ良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
コーラスの2人もノリノリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ステップやフリも良かったと思うよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
本番では歌詞も間違えなかったようだしね。(笑)
ギターの M 先生も
本番では音作りもほぼ上手く行っていたんじゃないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
特に
「GLAMOROUS SKY」
のソロなんか良い音でカッコ良く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
ドラムの めぇーめぇー も
リハまでは鬼門だった
「GLAMOROUS SKY」のギターソロの最後の部分のフィル
を本番ではバッチリ決めていました。
う~ん、さすがだね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
キーボードの えびちゃん ですが、
彼女自身としては
「いっぱい間違えちゃった…」
ってところなんだろうけれど、
でも、演奏がストップしたり気持ちが切れたりすることなく
最後まで弾き通すことができたんだから立派だったと思うよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
実際上、今回の演奏曲においては
アンサンブルの中でのキーボードの役割は
かなり大きかったはずだから、
えびちゃん は相当大変だったと思うんだよ。
最初に独奏があったりもしたしね。(笑)
そうそう、しかも彼女は
バンド以外の事務的な仕事もたくさんあったんだからね。
本当に本当にお疲れさまでした…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
30分ほどでライヴは無事終了。
評判もまずまず良かったようだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
PA をしながら聴いてくれていた R 殿 からも
それなりの評価をいただいたようだしね。
彼は実は結構辛口なので、信じて大丈夫だと思うよ。(笑)
本当にメンバーはみんなよく頑張ったと思います。
ほとんどがライヴは初めてだったんだからね。
それを考えると上出来だよ。
僕の予想では、これを機会に
歌姫たちの職場での人気が一層アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
と思うのですが…果たしてどうかな?(笑)
だって、3人とも本当に可愛かったからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
僕もとても楽しませてもらいました。
つーか、どう考えてもいろいろと良い思いをしすぎだね。(笑)
なんか申し訳ないくらいです…。
リーダー、メンバーのみんな、大先生、関係各位、
その他の皆様にただただ感謝です。
本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
あ、最後に家まで送ってくれた R 殿 もありがとう!
というわけで、
以上3回にわたってお伝えしてきました
RAO のライヴ報告をまとめると…
Y さん の手は柔らかかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ってことで…。
なんちゃって…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ホント、すみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
今のところ未定です。そのうちできるかな?