guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

悪夢再び?

2020-04-09 05:02:22 | エフェクター
昨日は久しぶりに
エフェクトボードも出して
ギターを弾きました。



アンプ(ピグノーズ)を
いつもはパソコンデスクの上の
耳に近いところに置いているのですが、
昨日は少し遠いベッドの上に
置いてみました。

当たり前と言えば当たり前ですが
聞こえ方がやっぱ結構違うね。(笑)

サウンド自体もそうなのですが
リバーブのエフェクトの掛かり方に
だいぶ違いを感じました。

少し遠いところに置いた方が
部屋自体の残響も反映されるせいか
より自然な感じに聞こえる気がしたよ。

物理的な空間って大事だね。(笑)


オクターバーも
4オクターブ全部鳴らして
遊んでみた。(笑)

tc electronic の
Sub 'N' Up Octaver の
CLASSIC モードは
アナログオクターバーなサウンドで
ロックにはホント良いと思う。

歪み系ペダルと一緒に使うと
「ブーブーキーキー」
言わせることができます。(笑)

あ、もちろん、
歪み系ペダルの前に接続ね!


ところで、
最近またギターを弾き過ぎなので
右手首の痛みが再発しないか
ちょっと心配しています。

去年のちょうど今ごろ
調子に乗ってギターを弾きまくってて
ゴールデンウィークの頃に
右手首に痛み(ドケルバン病)が出て
それから約半年間
ギターをろくに弾けなかった!
っていうね。(笑)

もう最悪だったから
本当に気を付けなくては…。

ヲタ活はできなくても
僕は全然平気かもしれないけど、
ギターは弾けないと
マジで病むかもしれんからな。(笑)


んじゃ、そろそろ寝ます。




guitarbuddha

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25
Instagram ⇒ guitarbuddha1225
YouTube Channel ⇒ guitar buddha

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。