guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

見事なKYキャラ。

2015-04-22 04:16:59 | 世間話
『戦う!書店ガール』

ゆりあ たん (木崎 ゆりあ)
の演じる 由香 ちゃん。

見事なKYっぷりで
笑ってしまいました。(笑)

それに
ミニスカ ゆりあ たん
可愛かった!!


たださ、
ドラマとしては
果たしてどうだろうね?

ストーリーも
イマイチな気がしますが、
それだけではなく
主要な登場人物の多くが
なんかイラッとするような
ちょっと困った人たちなので
観ているこっちも
不快になってしまいます。

まともな人間って
三田 くん
くらいじゃないか?(笑)

初回の視聴率も
かなり良くなかったみたいだし
このままだと
途中で打ち切りかも…。


ところで、
昨日はちゃんと
山越えウォーキング
してきました。

あんなところを歩く人
他にいるかな?
と思っていましたが、
昨日は僕以外にも
2人ほどいたね。(笑)

ってか、
あの長くて強烈な坂道を
普通の自転車を必死に漕いで
上ってくる男の子がいたよ。

めっちゃスゴい!!(笑)


んじゃ、寝ます。




guitarbuddha

本当に減りません。

2015-04-21 05:03:38 | 世間話
なかなか
眠れなかったので
ギターをちょっと
弾きました。

かなりハードに
ピッキングしても
ナイロン製のピックは
本当にほとんど
減りません。

そういう点では
マジで最高だね。(笑)

ちなみに
ステンレスのピックも
全く減りませんが、
あれはその代わりに
ワウンド弦が削れます。(笑)

知って納得。

2015-04-21 03:32:19 | 世間話
はるっぴ (兒玉 遥)
の中学時代の内申点は
42だったそうです。

福岡県では
内申は素点で計算して
9教科で45点満点。

したがって、
合計が42点ならば
例えば
評定5が6つ
評定4が3つ
ということになります。

これって
めっちゃ優秀じゃん!!

滑舌は悪いけど
実は頭は良いんだね。(笑)

それに
かなり真面目でしっかり者
だと思うよ。

そうでなかったら
こんなに良い成績なんて
なかなか取れないからね。

ってか、
もしかしたら
アイドルなんかならずに
普通に大学へ行ってた方が
幸せだったんじゃないか?

そしたら
好きなだけ食べれたよ。(笑)

どんなに太っても
ただの女子大生だったら
別に平気だったと思うし。

…とか言ってみる。(笑)


昨日は風が強くて
傘を持っているのも疲れた。(笑)

つーことで、
そろそろ寝ます。




guitarbuddha

そんなに器用じゃありません。

2015-04-20 05:49:42 | 世間話
寝ようと思ったけど
『恋愛時代』
また観ちゃった。

比嘉 ちゃん (比嘉 愛未) も
松川 星(あかり) ちゃん も
2人とも可愛過ぎて
ずっと観ていたいです。(笑)

ってか、
最近は 星 ちゃん が
気になってきたおかげで
代わりに
高橋 朱里 ちゃん が
少々おろそかに…。

どうやら僕の場合、
推しの人数が増え過ぎると
全部には気が回らなくなる
ようです。(笑)

シールドも消耗品。

2015-04-20 03:35:58 | 世間話
どうやら
火曜日の午前中までは
天気が悪いようで…。

それでも
もう寒くはなくなったから
そういう点ではマシだけど。(笑)


昨日は
頑張って昼過ぎには起きて
夕方までギターを弾きました。

2時間くらいは
弾いてたかな?

おかげで疲れて
夕食後またちょっとだけ
寝てしまいました。(笑)


歪みエフェクターを変えると
他のエフェクトの効き方も
変わってくる感じがするので
strymon mobius のセッティングを
調整してたんだよね。

そんなことをしているだけで
すぐに時間が経ってしまいます。(笑)


そういえば
シールドも変えたんだよ。

今まで使ってた奴が
ノイズが酷くなったからね。

んで、
今回は試しに
ミヤヨウ(三宅 庸介 先生)をならって
BELDEN(ベルデン)#9778
にしてみました。

え?

今までとの違い?

とりあえず
少々ゴム臭いです。(笑)

あとは分からん…。


ってか、
シールドも高いよね。

一番短い3mでも
3500円くらいするんだもんね。

まあね、
スイッチクラフトのプラグが高い
という気もしますが…。(笑)


うーん、
BIGで6億円
当たれ!当たれ!当たれーっ!

ま、現実的には
使ってないエフェクターを
また売りに行くしかないかな?(笑)


んじゃ、寝ます。




guitarbuddha

ホント、困っちゃう…。

2015-04-19 20:39:43 | 世間話
あー、
また余計な出費をしてしまって
BOSS SY-300 は 
ますます遠のきました。(笑)

まあ、でも、
今回ばかりは仕方あるまい。

それでも3時間くらいは
どうしようか考えたんだよ。

なにしろ以前からずっと
欲しかったモノだから
けっして衝動買いじゃありません。

それにしても
仕事も収入も少ない時に限って
欲しいモノが次々と現れるなぁ…。

ホント、なんでだよ!(笑)


ところで、
節約のためもあって
ナイロン製のピックを
先日買いました。

JIM DUNLOP の
MAX GRIP STANDARD 1.50
って奴です。

ナイロン製のピックは
減りにくいので
本当に助かります。

サウンド的には
ちょっとヌルくなるけどね。(笑)

それでも一応試したい。

2015-04-19 04:55:06 | 世間話
クマムシの
『あったかいんだからぁ♪』。

てっきり
8.6秒バズーカーの
『ラッスンゴレライ』
的な奴かと思ってたら
ちゃんとした歌(曲)なんだね。

さっきまで知らなかったよ。(笑)


それにしても
ゆりあ たん (木崎 ゆりあ)
のラジオを聴いていると
あまりにもおバカ過ぎて
さすがにどうかと思うことも
しばしば…。

なにしろ
自然科学の知識とかは
ホントに全く無い感じだもんね。

つーか、
あんなんだったら
世の中不思議なことだらけ
じゃあるまいか?(笑)


さて、
今日もまたまた
BOSS SY-300 Guitar Synthesizer
の話ですが、
ツイッターとかを見ていると
MIDIノート出力ができないとダメ!
って人も結構いるようです。

うーん、
DTM派の人だったら
そういうものなのかな?

目的を考えれば
それは分かる気はします。

たださ、
いずれにしても
ギターでPCM音源を鳴らすのは
あんまり面白くないと思うよ。(笑)

リアルなピアノの音とか出ると
確かに最初は感動するのですが、
そのうちにだんだんと
飽きてきてしまいます。

それに
ピアノの音を出しておいて
当たり前のことを言うようですが、
普通にギターを弾く感覚とは
やはりどうしても違うんだよね。(笑)

まあね、
もしかしたらその辺は
SY-300 でも
一緒かもしれません。

実際のところ
electro-harmonix MICRO SYNTH
を弾いていて楽しいのは
あれって名前には
“シンセ”って付いていても
実は複合アナログエフェクターだから
だと思うもの。

SY-300 もデジタルである以上
過度な期待は禁物かも…。(笑)


つーことで、
そろそろ寝ます。




guitarbuddha

いろいろしてたら…。

2015-04-18 22:46:55 | 世間話
こんな時間に…。

つーか、
土曜日は早起きして
スーパーへ買い物に行って
帰ってきたら
夕方まで寝てるので
調子が狂うね。(笑)

ま、
相変わらずスーパーには
若くて可愛い子は
1人もいなかったよ。

つーか、
そもそも若い子すら
いないから。

若過ぎる子は
いるけどね。(笑)

やっぱまた我慢かな…。

2015-04-17 03:20:28 | 世間話
うむ、
『恋愛時代』 も
地味なようでいて
なかなか面白いね。(笑)

ただし、
もしかしたら
ある程度大人の人にしか
ウケないかも…。

ってか、
比嘉 ちゃん (比嘉 愛未)
相変わらずクソ可愛い!

それから
昨日は出番もセリフも多かった
松川 星(あかり)ちゃん
も同じくらいクソ可愛い!

とりあえず
この2人を観られるだけでも
『恋愛時代』
もう最高だと思います。(笑)


ところで、
今日もまたまた
BOSS SY-300 Guitar Synthesizer
の話なのですが、
どうやらお値段の方が
かなり高そうな様子。

ネットで可能な限り
調べてみましたが、
日本円にすると
7~8万円くらいに
なりそうな感じです。

うむむ…。

それを知るまでは
買う気満々でしたが
今となっては
我慢する気満々です。(笑)

うーん、
BOSSのホームページで
マニュアルを見られるようになって
さらには
デモ演奏ももっとたくさん
YouTubeで観られるようになって
それからまた改めて考える
ってとこだね。


実は、
昨日は久しぶりに
Roland GR-33
を使ってみました。

ま、最初のうちは
楽しく遊べるよね。(笑)

でも、
5弦や6弦の反応の悪さが
だんだん気になってきます。

というか、
不要弦のミュートなども含めて
普段とは弾き方を変えないと
キレイには鳴らせません。

要するに
使い方次第ってことかな?(笑)

とにかく
普通のギターと全く同じ感覚では
弾けないんだよね。

その辺が
せっかく持っているのに
どうしても遠ざかってしまう理由
かもしれません。(笑)


あー
それにしても
SY-300 高い。

まあね、
Roland GR-55 も
7万円台だから
仕方ないかな…。(笑)


んじゃ、寝ます。




guitarbuddha

ゆりあブッダ降臨。

2015-04-16 03:59:12 | 世間話
『僕らが考える夜』
観ました。

ゆりあ たん (木崎 ゆりあ)
非常に良いことを
言っていたと思うよ。

ってか、
ゆりあ たん が一番
余裕のある顔をしていた
ように見えました。

まるで
達観しているかのような顔
っていうかね。(笑)

それに
発言内容からしても
彼女の考え方がよく表れていた
と思います。

さすがは ゆりあ たん!!

やっぱ
末永 みらい ちゃん より
ゆりあ たん でしょ!(笑)


ところで、
BOSS SY-300 Guitar Synthesizer
の件ですが、
MESSE 2015 でのデモ動画が
早速2つほど YouTube に
アップされています。

それを観た感じとしては
とりあえず
僕が期待するような音は
出せそうだね。

ギター信号をMIDI変換して
PCM音源を鳴らす方式ではない
ということなので
GRのギターシンセみたいに
リアルなピアノの音とか
サックスの音とかを
鳴らせるわけではありませんが、
本当の意味の“シンセ”には
むしろこちらの方が近い
と思うよ。(笑)


うーん、
肝心の値段は
一体いくらくらいかなぁ?

GP-10 が \43,200 なので
筐体の大きさからしても
きっとそのくらいには
なりそうな予感。

どうかなるべく低価格で
お願いします!(笑)


んじゃ、寝ます。




guitarbuddha