愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

棚を作る

2016年09月05日 | 木工

今日も午後から雨模様だったので、外仕事はダメ。
よって、かねてから作ろうと思っていた針葉樹合板を使った棚作りに。

棚と言っても、飾り棚のような簡単な物。
合板一枚で出来る。

まずは、出来上がりを見て頂こう。

     

使ったのは針葉樹合板。ラワンの合板よりお安い。
9mm厚で千円しない。これ1枚でOK。(^^;

作り方はいたって簡単。合板を縦に四分割。
これはホームセンターの木材カットサービスを利用するのが簡単。料金も安い。(^^;

二枚をサイドに使って、残った二枚を等間隔に切る。
それを留めるだけ。ボンドと釘を使用。

ただ、合板に釘を打っても強度は出ない。
だから重量物は乗せられない。

でも、結構乗る。

ん?どっちやねん!(笑)

棚板が水平になるように最初に墨付けだけはしっかりしておかないと行けない。
二枚合わせて断面に印を入れていく。そこを起点に板目に直角に鉛筆線を入れる。
鉛筆線は裏表に入れた方が後々仕事がしやすい。

思いっきり慎重にそれをやったのだけど、
出来上がってみると棚が微妙に傾いていた。

よく見れば、左右の板を上下互い違いに使っていたのだ!

こんなことがあると、やはり年だなぁと思う。(笑)

でも、修正も簡単。
長い方の足を切ればいいのだから。(^^;

あ~、久し振りに汗をかいたよ。(^^;

あ、もし木肌が気に入らないなら、これにクロスを貼るという手も有る。(^^;

 

蛇足:

もし、これを読んで本気に作ってみようと思われる方は、カットは全部
ホームセンターでやって貰った方が楽です。
きっちり直角に切るのって結構技と道具が要ります。(^^;

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眼鏡 | トップ | キッチンペーパー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本棚もまっすぐにならへんがな (リチャード)
2016-09-05 22:26:11
 そう、直角に切るとか、棚の右の高さと左の高さをあわせるとか、難しいんですよ。中学の時、本棚で懲りました。
で、努力して克服したか?
いいえ、撤退、方向転換、敗走・・技術、キライヤ~です。
親父は絵も技術も器用でしたが、半分だけ受け継いだかな・・



「つりかげ」、妻が義弟の家に行って、たしかに受け取りました。PHP文庫、ふーむ。
文章力もすばらしく、これはなかなかの本のようですね。
愚石さまと私の関係が,イッキに深まりそうな・・
まだ読んでませんけど(笑)、山本素石さん、なにか、敬愛する宮本常一のにおいがいたします。
じっくり読ませていただきます。本を贈られる、ほんとうに嬉しいです。
返信する
向き不向き (リチャードさま/愚石)
2016-09-06 16:19:37
人は頭を使うタイプと身体を使うタイプに分かれるようです。
両方兼ね備えるといいのでしょうが
なかなか世の中そう上手くは行かない。(^^;
希に両刀遣いが現れます。
でも、レベルを下げると両刀遣いは結構居ます。
下手の横好きと言われます。
大したことは出来ません。(^^;
ん?誰のことや?(笑)
返信する
Unknown (レインボー)
2016-09-06 23:11:31
材料費を千円かけずに半日夢中になれるって いいですね。寸分狂わず正確に仕上がっていますね(^-^)
少し若かった頃 趣味に没頭して 食事も疎かにしてたことがありました。 若いというか 馬鹿というか 、、、。今も細々と続けていますが 無になれる時間は大切ですね。
返信する
夢中 (レインボーさま/愚石)
2016-09-06 23:31:57
夢中になれるというのは、一つの能力かもしれませんね。
私は、始動が遅いのでなかなか重いお尻が上がりません。
でも、一旦やりだすと結構頑張ってしまいます。
夢中って無中ですね。(^^;
返信する

コメントを投稿

木工」カテゴリの最新記事