全国交通ニュースブログ

福井県のタクシーの営業区域の状況

福井県は一般的に北陸地方にカテゴライズされますが、タクシーなど交通関係の管轄は北陸信越運輸局ではなく中部運輸局です。ちなみに運輸省時代は富山県・石川県も中部陸運局(当時)の管轄で、北陸信越運輸局の前身の新潟陸運局は新潟県・長野県のほか山形県・秋田県も管轄していました。一方、同じ国土交通省でも旧建設省系の業務については福井県は北陸地方整備局ではなく近畿地方整備局の管轄で、いずれにしろ北陸扱いではありません。

さて、中部運輸局管内のタクシーの営業区域が別表として掲載されている「一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシーを除く。)の許可申請に対する審査基準について」のURLはこちらです。最新改正日は2019/9/27です。

https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/jidosya/jouyou_kouji/jyouyo_houjinsinsa.pdf

こちらでは、東北運輸局や北陸信越運輸局と異なり、複数の市郡からなる「交通圏」のみが列挙されており、市郡単位での営業区域となっている地域は「その他営業区域」として総括されています。それだけに、解説のし甲斐?があります。

福井交通圏

 福井市、鯖江市、あわら市、坂井市、吉田郡、丹生郡越前町(ただし、平成17年2月1日に合併された旧朝日町の区域に限る。)

敦賀交通圏

 敦賀市、三方郡、三方上中郡(若狭町(ただし、平成17年3月31日に合併された旧三方郡三方町の区域に限る。))

武生交通圏

 越前市、今立郡、南条郡、丹生郡(越前町(ただし、平成17年2月1日に合併された旧宮崎村、越前町、織田町の区域に限る。))

とあるので、交通圏を構成せず市郡単位での営業区域なのは以下の通りとなります。

勝山市

大野市

小浜市

大飯郡(大飯郡にはおおい町・高浜町が所属)

三方上中郡若狭町のうち、合併前の旧遠敷郡上中町の区域

現在の三方上中郡若狭町は、平成の大合併で三方郡三方町と遠敷(おにゅう)郡上中町が合併して成立し、所属郡名に旧町名を残したものです。遠敷郡にはもう1つ名田庄村が含まれましたが、こちらは平成の大合併で大飯郡大飯町と合併して大飯郡おおい町になっています。もともと遠敷郡の両旧町村域は小浜市域により分断されており、2023年時点では別々の営業区域ですが、平成の大合併前どうだったのかは不明です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「タクシー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事