甲州街道約210Kmを6日間で完歩、中山道の合流点に到着後
下諏訪宿を散策
まずは鶴新で名物の塩羊羹をゲット
店の前には軽トラが
よく見ると荷台には薪を積んでいます
こちらの塩羊羹、薪を焚いて作っているようです
こだわりの逸品です
合流地近くには綿の湯
諏訪大社下社 秋宮へ
写真を撮ろうとすると街灯の柱に隠れている警察官
一時停止の取り締まりのようですがうまく隠れています
反対側にも婦警さんが こちらがサイン会場のようです
こちらで手を洗い参拝です
秋宮の御柱
この後は、春宮へ合流点から中山道京都方面を望む
ここからだと京都までは310Km以上あります
こちらは江戸方面日本橋には217Km、歩いたら7日間ぐらいかかりそうですね
下社春宮へ参ります1Kmほど江戸方面へ 直ぐに下諏訪宿の本陣
少し進むと坂の途中に旦過の湯
こちらのPEPSIのシールは、以前見かけた廃商店と違って逆さになっていませんね
もう少しで諏訪大社下社 春宮
手を洗い下社 春宮へ
春宮近くには、万治の石仏があるとのことでそちらにも
何やら参拝方法があるようです
石仏の回りを3周するようです
貧乏神神社も3回叩く参拝方法がありましたが…
3という数に何かあるのでしょうかね
春宮から下諏訪駅方向へ
春宮の下馬橋
駐車場に戻り下諏訪の町で遅い昼ごはんを食べてから
諏訪湖湖畔にある湖畔の湯で汗を流し帰宅
後日、また塩羊羹が食べたくなり違うお店の塩羊羹を宅配で…
こちらが松本市内のお店のもの
こちらが下諏訪の新鶴
包み紙が似ています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます