出来るだけ毎日と、思ってはいてもここのところだめですね。
少し回復傾向かな?と思っているとまた気になる体調。
and目がかゆくて痒くて、夜中に、寝ているのに痒みで
目を覚ましてしまいます。
病院で出してもらった目薬もあまり効果がなくて、
なーんだか素敵なうるんだ瞳をしていますよ。
アレルギーで顔も腫れぼったい感じなのですが、
いつものゲッソリ感がなくて、元気そうに見える
とのこと。心外。
震災からもう八年ですか・・・・。
あの日、わたしにとっては何気ない春の日だったけれど、
昨日も何気なく過ごしていて、
防災無線のサイレンの吹鳴で、ハッとした・・・
部外者の気分でいたわけです。
いつもいつも、災害の度にたまたま自分じゃなかっただけ
で、自分だったかもしれないと強く思うし、
実際、熊本の時はいないはずだったのに、
戻っていて、地震に遭遇、
自分の身の上にいつどんな大きな災害が
起きるのかわからないことを身をもって知りました。
なのに、昨日はのどかに過ごして、
初午のお稲荷さんのことなど考えていたのでした。
どこかで他人事だと思っている自分がちょっと嫌でした。
少し回復傾向かな?と思っているとまた気になる体調。
and目がかゆくて痒くて、夜中に、寝ているのに痒みで
目を覚ましてしまいます。
病院で出してもらった目薬もあまり効果がなくて、
なーんだか素敵なうるんだ瞳をしていますよ。
アレルギーで顔も腫れぼったい感じなのですが、
いつものゲッソリ感がなくて、元気そうに見える
とのこと。心外。
震災からもう八年ですか・・・・。
あの日、わたしにとっては何気ない春の日だったけれど、
昨日も何気なく過ごしていて、
防災無線のサイレンの吹鳴で、ハッとした・・・
部外者の気分でいたわけです。
いつもいつも、災害の度にたまたま自分じゃなかっただけ
で、自分だったかもしれないと強く思うし、
実際、熊本の時はいないはずだったのに、
戻っていて、地震に遭遇、
自分の身の上にいつどんな大きな災害が
起きるのかわからないことを身をもって知りました。
なのに、昨日はのどかに過ごして、
初午のお稲荷さんのことなど考えていたのでした。
どこかで他人事だと思っている自分がちょっと嫌でした。