風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

庭の花

2009-07-20 | 花フォト
          今日は雨になりました。過ごしやすいです。
                昨日の熱風で 庭のお花はぐったりでした。

                ≪シロシキブ≫ ムラサキシキブ属・・ 小さな花が咲きました。

      



               ムラサキシキブとコムラサキの違い
            ・花柄の出方は、ムラサキシキブは葉柄の付け根付近から出る。

             コムラサキは葉柄の付け根より少し離れる。

            ・実のつき方は、ムラサキシキブはややまばらでボール状にならない。
              コムラサキはたくさんの実がボール状につく。
               

         


            
            ・葉の特徴は、ムラサキシキブには、葉全体に鋸葉がある。
               コムラサキには、葉の半分位に鋸葉がある。

           説明文は アルママの気まぐれ日記 。(7月16日)記から引用させていただきました 。               
               コムラサキ と確認できました。今まで, 「ムラサキシキブ」
               なんていい名前でしょうと、思っておりました。


         

            

         


                  ヒオウギ 今朝二輪咲きました。


         




           


          

     


        久しぶり 姪っ子 yukikoちゃん・・の赤ちゃんは、美男子です。