梼原町440号線まもなく妹宅近くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1a/f5ff8ae1e093dcc730578d8864ed9228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/6e8def18a887ccd79a275bfc9dc0d941.jpg)
沿道の田園風景です。
夕焼け近く撮影でした・・黄金色に染まる時期が素晴らしくまた・
夕日に染まる頃がとても綺麗な場所なのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b4/42204674fe468c4360e5c92ea5e21d63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/555a02acbc8a620cf52484f1e908c4b8.jpg)
撮影場所的にちょとお難儀しましたが・
稲穂と彼岸花が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fa/77f32d6558cd9cdbcc5d325fff4db565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/85/9cd09ff52a4ee19899e33ef438269ddd.jpg)
やっと妹の家に付きました。翌朝家から撮影します。
車が見えます道路は440号線~手前は梼原川。
五段高原に行く道路・観光バスや、カメラマンの道でもあります。
冬スキー場又温泉ありホテル近くにありで440号線は通行もかなりあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/68/550900613c4f36a6cadd7f232f8233de.jpg)
玄関前にはサギソウが見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/330156b7b9beec3da480a7ff4f8a09be.jpg)
友達からのいただきものらしい・
赤いメダカが木樽に泳いでいます。
一枚目薬草造り。 趣味の苔類寄せ植えが並んでいました・
こうやって山の家では趣味を楽しむ生活。
空気、もいいし・大自然のふところ満喫生活・
羨ましく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2e/84c22d308d3c32ec92fded9bacf85ee7.jpg)
最近猪が出てくるらしく・
庭のお花が全滅状態!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ea/8e314c5bcb9d9cd1f91351aa17d51e6c.jpg)
アスパラ畑の石段を登ってくるのだそうです。
金網張り巡らせていますが。
庭まで来るとは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/39/f39b8f958535c6f86c540f2c6afc3d62.jpg)
今夜は満月よ!!
桂浜では観月会があったらしく・ローカルニュース見ました。
撮影です!!感度800、曇・でとりましたがなんとかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/50/2775cd485bb342038306ba33fa7bd41a.jpg)
ブルーベリー畑は猪と蜂の餌になり収穫が少なかったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/e9cfd002f7f7f454e8486f4549edd983.jpg)
薬草です。(ハブソウ)
たくさん刈り取って干します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/79/bc4610cc818ded4db808f62aec326a16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/b3963bcfbf1e7618a0d9a5b47175202d.jpg)
最後彼岸花とさぎ草とおとなりの稲穂アップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/938fe022c041898ef0c6cffcdc421ad5.jpg)
今回もたくさん貼り付けました。
次回・・四国カルスト五段高原の秋アップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1a/f5ff8ae1e093dcc730578d8864ed9228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/6e8def18a887ccd79a275bfc9dc0d941.jpg)
沿道の田園風景です。
夕焼け近く撮影でした・・黄金色に染まる時期が素晴らしくまた・
夕日に染まる頃がとても綺麗な場所なのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b4/42204674fe468c4360e5c92ea5e21d63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/da/555a02acbc8a620cf52484f1e908c4b8.jpg)
撮影場所的にちょとお難儀しましたが・
稲穂と彼岸花が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fa/77f32d6558cd9cdbcc5d325fff4db565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/85/9cd09ff52a4ee19899e33ef438269ddd.jpg)
やっと妹の家に付きました。翌朝家から撮影します。
車が見えます道路は440号線~手前は梼原川。
五段高原に行く道路・観光バスや、カメラマンの道でもあります。
冬スキー場又温泉ありホテル近くにありで440号線は通行もかなりあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/68/550900613c4f36a6cadd7f232f8233de.jpg)
玄関前にはサギソウが見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/330156b7b9beec3da480a7ff4f8a09be.jpg)
友達からのいただきものらしい・
赤いメダカが木樽に泳いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/98/8b6f9fa26a2ab12179602e1f4d7f42cf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/06/44ae07c5620aec8261cc810a7753a57b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/aa/89506100bf6222aa87aa23acc880bfb8_s.jpg)
一枚目薬草造り。 趣味の苔類寄せ植えが並んでいました・
こうやって山の家では趣味を楽しむ生活。
空気、もいいし・大自然のふところ満喫生活・
羨ましく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/05/9fc43a2099ef21d2457e91b91bd93dc6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/ef/283147b9b8eef8c2db669ca39d30264c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/03/20d7ef733386411795573891238528cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2e/84c22d308d3c32ec92fded9bacf85ee7.jpg)
最近猪が出てくるらしく・
庭のお花が全滅状態!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ea/8e314c5bcb9d9cd1f91351aa17d51e6c.jpg)
アスパラ畑の石段を登ってくるのだそうです。
金網張り巡らせていますが。
庭まで来るとは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/39/f39b8f958535c6f86c540f2c6afc3d62.jpg)
今夜は満月よ!!
桂浜では観月会があったらしく・ローカルニュース見ました。
撮影です!!感度800、曇・でとりましたがなんとかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/50/2775cd485bb342038306ba33fa7bd41a.jpg)
ブルーベリー畑は猪と蜂の餌になり収穫が少なかったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/e9cfd002f7f7f454e8486f4549edd983.jpg)
薬草です。(ハブソウ)
たくさん刈り取って干します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/79/bc4610cc818ded4db808f62aec326a16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/b3963bcfbf1e7618a0d9a5b47175202d.jpg)
最後彼岸花とさぎ草とおとなりの稲穂アップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/938fe022c041898ef0c6cffcdc421ad5.jpg)
今回もたくさん貼り付けました。
次回・・四国カルスト五段高原の秋アップします。