2月28日撮影!!
土佐嫁石梅まつり!!高知放送で紹介されました、
早速私達も妹の案内で行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/60144ae29d87eaafc7899959b433aa34.jpg)
嫁石、大きな岩が沢山あって驚きました。次回アップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/2d07be9f8d7491fc701b4934d738df41.jpg)
豊かな山道をくねくねと菜の花が満開、絶景を楽しみながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4a/48b8d1250d022859560869f37baaf49d.jpg)
綺麗な水が流れる川を渡ります。
1000本の梅・紅梅・白梅・ピンク系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fd/a6d962d9bc13b84917922f6860dedfc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/7bc06933a20fc54b752f2f1a3335904e.jpg)
綺麗に手入れされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/66/e851a7fa5c82f41c0e9ad67146ee8b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f3/650feb2ec50f3847c7c62052ecd0c901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/c29d037a1aead88e9d955b322851cc7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/885c42000e452c8e4441cc9ffb354b1b.jpg)
晴れて暖かい。早春の山並みに、ヤマザクラが・うっすらと色を染めています。
この辺りは四季自然が美しいのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/57/5901ae086136e90dce93727c9e6009e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/70/6e277922bd4ae48a847ce18c2d80290f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/d936066079071906f11cab65a49a2840.jpg)
竹で山の水を引いて、お米突きをしてます。
きれいな水でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/a00a2fe3d53fc3f66d78e364518b64ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/40cf01212105775ceecd2c8b17724cd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/217a167bb8f4ba6ecf877b581464f308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/66/39e50350dabfa6935b4d139e61eed126.jpg)
赤い梅・一際赤く満開です・
皆さんそれそれ個人所有地だそうですが、
共同で梅まつりされて、豊かな暮らしと笑顔の方に出会います。
次回その2アップいたします。
見て下さいね。
土佐嫁石梅まつり!!高知放送で紹介されました、
早速私達も妹の案内で行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/60144ae29d87eaafc7899959b433aa34.jpg)
嫁石、大きな岩が沢山あって驚きました。次回アップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/2d07be9f8d7491fc701b4934d738df41.jpg)
豊かな山道をくねくねと菜の花が満開、絶景を楽しみながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4a/48b8d1250d022859560869f37baaf49d.jpg)
綺麗な水が流れる川を渡ります。
1000本の梅・紅梅・白梅・ピンク系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fd/a6d962d9bc13b84917922f6860dedfc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/7bc06933a20fc54b752f2f1a3335904e.jpg)
綺麗に手入れされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/66/e851a7fa5c82f41c0e9ad67146ee8b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f3/650feb2ec50f3847c7c62052ecd0c901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/c29d037a1aead88e9d955b322851cc7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/885c42000e452c8e4441cc9ffb354b1b.jpg)
晴れて暖かい。早春の山並みに、ヤマザクラが・うっすらと色を染めています。
この辺りは四季自然が美しいのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/57/5901ae086136e90dce93727c9e6009e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/70/6e277922bd4ae48a847ce18c2d80290f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/d936066079071906f11cab65a49a2840.jpg)
竹で山の水を引いて、お米突きをしてます。
きれいな水でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/a00a2fe3d53fc3f66d78e364518b64ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/40cf01212105775ceecd2c8b17724cd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/217a167bb8f4ba6ecf877b581464f308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/66/39e50350dabfa6935b4d139e61eed126.jpg)
赤い梅・一際赤く満開です・
皆さんそれそれ個人所有地だそうですが、
共同で梅まつりされて、豊かな暮らしと笑顔の方に出会います。
次回その2アップいたします。
見て下さいね。