高知は暖かい晴れて青空気持ちいい一日を過ごしました。
まず五台山公園にドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/de/2f1d9cb487f2103efb328e1049d1268b.jpg)
高知市南東部に位置し,桜やツツジの名所となっています。
山麓には四国霊場第31番札所の竹林寺や,日本で初めて植物に学名をつけた世界的植園.
牧野植物園があります・
山頂には展望台があり,そこから眺める高知市街地や浦戸湾は絶景です。
(高知市ホームページより転記)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/77/cfcc55e59da012124b62f8f92b2ce463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4c/470974799cbe988a76e0fa6736163af4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c6/ba15daced61d40e0a0a9c0a058d280fa.jpg)
江戸彼岸桜が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f7/456ce18ceee02b8f2de86a582e7d2c19.jpg)
凄い年輪だと思います・新芽を出し花を咲かせていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/a19d09b78e47155a1d50e2240aba5a3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e4/d9311c1d986805d91443bd15b09d92d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/caa523c92c2a5222791998d1f8ac9e9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/54/e3d5932150365d2aacd08e63c1a4d9eb.jpg)
タンポポ・満開・黄色はほのぼのします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/45/919a87ed7e883be215cc5fa9f6b6375d.jpg)
四国霊場三十一番札所 高知県高知市 五台山 (竹林寺)
竹林寺は、高知県高知市五台山にある真言宗智山派の寺院です。
神亀元年(724年)に聖武天皇が唐の五台山で文殊菩薩に拝する夢を見た天皇が。
行基に五台山に似た山を捜すように命じ、山上に堂宇を建立したのが1源です。
(資料より転記)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/ec530e8ea29d97f9e79271d0022a3b50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7d/885b03bc70e8ead2f314cdf41ea0fb2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/ae4b6d83786f5d0f62507a27375e9ab9.jpg)
枝垂れ桜だと思います/拡大いしますと膨らんだ蕾が見えました・
きっと今頃満開かもしれません。
牧野植物園に行きました。次回に。