(サンスベリア)・・マイナスイオンで空気清浄 サンスベリア)
部屋のサンスベリア・・大きな株になりました。
空気清浄。。の植物とか・どちらのご家庭でも見られるかと思います・
植え替えを考えています・・検索すると・・5月から~9月が最適と・・
葉を 切って増やせるとも・・いいことずくめ・のサンスベリア・
晴れると植え替えましょう・・
こちらはネットからお借りしました。
花が咲くと最高ですね。(^_-)-☆
今日も晴れ間が見られず・小雨~もよう・です。
いい感じになって・・
植え替えると咲くようになると嬉しさも最高ですが・・
コメントありがとうございます・
植え替えしたら、よく咲くようになるとよいですね。
スーパーさんの花コーナーで昨年買いました。
ずいぶん伸びて貫禄出来ました(笑い)
コメントありがとうございます・
手間がかからないのであれば、我が家にもほしいですね。
検索しますとお花が咲くとありました・
10年近く・共にお花がる暮らし最高ですね。
コメントありがとうございます・
検索しますと何種t類もみると。
花も咲くとか・・
庭が有ると育てたくなります・
コメントありがとうございます・
目に見えないものは謎にも感じますが・
よく言われています。
観葉植物は綺麗な種類が多いいですね。
育て易さもあります。
コロナ首都圏大変ですね・
外出控えて・頑張りましょ。
コメントありがとうございます・
お花が咲くんですね。我が家でも10年近くなりますが未だお花を見たことがありません。咲いてくれると嬉しいですね。
今日は晴れてお洗濯日和でした。
午後から買い物に出かけました。
>>当地は今日は朝から晴れ、蝉の鳴き声が賑やかです。
ww蝉の大合唱ですか・いいですね・
工業団地の道では大合唱でした今は?
キョウチクトウが植わってるので多分今も?
耳の大合唱・・耳鳴りですよね・
今いい薬がでてるそうです。
東京医科大学病院の先生から聞きました。
愛媛大学医学部に聞き合わせいかがでしょ。
耳鼻科は優秀な医師がそろてるはずです。
私は使ってないのですが・
年のせいで少しは耳鳴りもでしょうか?
お気を付けてお暮らしくださいませ・
おやじさま・お若いのですからね。
コメントありがとうございます・
コロナも何とか早く収束してほしいですね。
コメントありがとうございます・
花が咲くには‣検索しますと稀に咲くのかとも?と思ってしまいます。
難しそうですね。
コメントありがとうございます。
検索しますと・サンスベリア、トラノオと出ました。
種類が多いですね。
まるい葉を持ったものも・サンセベリアと解説したり・総合的に産地など違うのかしら?
詳しく調べたくなりました。
コメントありがとうございます。
花まで答えてくれそうにない感じです・
やっぱりはなが咲いてくれると嬉しいものです。
コメントありがとうございます。
サンスベリアが空気清浄作用を持っていたのは知りませんでした。
よく見ると中々きれいな観葉植物ですね。
機会が有ったら購入しましょう。
コロナの方は落ち着いてきたと思ったら又、増加してきて、特に首都圏在住者は子持ち悪いです。
当分の間外出は控えることにします。
関東地区は雨の日が多く日照時間が少ない様ですね。
当地は今日は朝から晴れ、蝉の鳴き声が賑やかです。
今年初めてです。
我家で蝉の抜け殻は沢山見かけましたが
大合唱は初めてです。
余談ですが、私の耳の蝉の大合唱は消えることがありません。
もう付き合いは長いです。
予報は夕方から傘マークななっています。
空気を浄化するのですか?
コロナも浄化して欲しいです。
我が家のも大株になっています
もう10年以上になると思いますが~
花、咲いたことは有りません
花が咲くなんて思っていませんでした
どんな条件で咲くんでしょうね
こんばんは。
トラノオと呼ばれていませんでしたか?
空気を綺麗にすると一時大ブームになりましたね。
大きい株ですね。
もっと大きくなったら花が咲くのですか?
育てたことはありません。