風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

街角で

2020-02-25 | 趣味と暮らし

            2月22日撮影!! 新都心  街路地で。

 

          

             カワラナデシコだと思います・今時期珍しく開花して・

             すでに咲き終わりも・蕾も持っています。

              カワラナデシコ・・季節外れでは?と

             躊躇っていましたが・最近新しい栽培環境?とか思いめぐらしています。

 

          

                            多種多様な植え込みで・綺麗です。

              春らしくて 太陽いっぴあびて。

 

                   

              駐車場の入り口付近で・

          

              こちらの寄せ植え込みも春の日浴びて。きれいでした・

              しだれ蔓が主役らしくて・

              しばらく見入りました・

              

             


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2020-02-25 17:20:40
カワラナデシコでしょうか。綺麗に咲いています。
大きな鉢の寄せ植え、頑張られていますね。
返信する
こんばんは (ころん)
2020-02-25 20:36:16
(越後美人)様のブログ拝見しました・
カワラナデシコを見ましたが・季節外れですので。アップしなかったそうです。
昨日ブログ拝見しました・
私も編集控えていたのです・
カワラナデシコか?しらと・
間違ってたら教えて下さいね・
コメントありがとうございます
返信する
小春日和とか… (tetu)
2020-02-26 01:36:21
 心洗われる画像にほっと、ハートが温かくなりました。転んだり、寝たり、久方し振りにお邪魔しました。
返信する
tetuさま (ころん)
2020-02-26 14:48:12
お久しぶりです。
いかがお過ごしですか?

ブログ始められましたか?
始められますと・アドレス紹介してくださいませ・
お待ちしています。
コメントありがとうございます。
返信する
こんばんは (山ぼうし)
2020-02-26 23:39:56
冬には、ビオラ(?)を使った寄せ植えをたまに見ますね。
我が家も少しだけあります。でも、こちらのように日当たり良好ではありませんので、雰囲気が違うな~と思います。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2020-02-27 08:41:15
こんにちは。今頃カワラナデシコとは珍しいですね。ハツユキカズラの蔓は良く見ますが、なかなか花に出会えません。
返信する
Unknown (みーばあ)
2020-02-27 10:11:28
暖かい日差しに誘われてなでしこも開花
ハツユキカズラもきれいですよね
我が家のは日照不足か?きれいな色になりません
濃いグリーンのままです
返信する
Unknown (小肥り)
2020-02-27 15:03:35
なでしこジャパン。撫子Japan。
水仙の花。寒かったり、温かったり。
返信する
(山ぼうし)さま (ころん)
2020-02-27 15:56:41
こんにちは・
寄せ植えにビオラ種類も多くて・
小さな花ですから・何書類も植えることができますので人気ですね・花は日当たりが居心地の良さが感じられますね。
コメントありがとうございます。
返信する
(多摩NTの住人)さま (ころん)
2020-02-27 16:00:05
こんにちは・
>>今頃カワラナデシコとは珍しいですね。
珍しいですね・
ハツユキカズラに花が そうなのですか・
出会ってみたくなります。
見つかりますように・・
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿