風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

軽井沢・・最終編

2018-06-08 | 自然風景フォト
  軽井沢最終編です。
     晴れて爽やか自然が織りなす道を右・左と。。~

    
      浅間山でした。  きれぎれの風彩・・山ぼうしさま
         有難うございました。

    

    

    

      ヤマフジに出会います・ヤマフジらしく絡む枝が見飽きません。  

    


    
    

     白糸の滝へ・・しぶく滝の流れ・・それぞれに!!撮影されて。

    



    



    



    

      天然温泉 トンボの湯でゆっくり浸り・久し振り軽井沢の自然を満喫しました。

    

      最後までお越しくださって有難うございます・

      紅葉の頃足を延ばして見たいものです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (山ぼうし)
2018-06-11 12:38:56
1枚目は浅間山でしょうかね~。白糸の滝は、けっこう水量がありますね。
「トンボの湯」の奥の方に「軽井沢野鳥の森」があって、昨年散歩してきた所です。
イイですね~軽井沢、私もまた行きたいです。
返信する
山ぼうしさま (ころん)
2018-06-11 16:50:52
>1枚目は浅間山でしょうかね~

そのように多分浅間山だと話してたのです。
白糸の滝観光客がバス仕立てで来ますからいっぱいでした。
水量が多い事ですネ。

>「トンボの湯」の奥の方に「軽井沢野鳥の森」があって、昨年散歩してきた所です。

知りませんでした。ホームページ見ました。
ルリビタキ青いのなどが見られる・・
多くの種類の鳥がいて。やはり環境いいのですネ。
何時か行ってみたいものです。
情報コメント有難うございます。
返信する

コメントを投稿