風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

大賀ハス 

2007-07-14 | 風景
  蓮の花を追いかけて早朝5時30分浄瑠璃寺へ出かけてきました。

 蓮はお寺に似合うのですね。苔むした墓石が並ぶ横に蓮が見事に咲いていました。























    大型台風4号がくるとあえないかもしれない。
  急遽勇気を出して友人のご案内で見ることが出来ました。

  時折激しく降ったりやんだりする中どうにか撮れました。
雨の中の大賀ハス 風景画でご覧頂ければ幸いです。



最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偶然ですね。 (manot)
2007-07-14 08:59:57
manotも早起きして大賀ハス見てきました。はなごよみ、大賀ハスですよ。今日がハス祭りで今日1日だけの開放日なのです。世界のハスも見れるのですが、例年よりも花数が少なかったです。ころんさんも雰囲気よくたくさんの写真を撮られましたね。是非はなごよみも見てくださいね。
返信する
大賀蓮 (うみ)
2007-07-14 09:58:24
大賀蓮 の花  きれいです
蓮と お寺・・・ お釈迦様の 花 なんですね
露を含んだ 花が 優しく 綺麗に 色々の 風景を かもし出していて 素晴らしいです。
こんなに沢山の蓮の 花が 咲いてるところ 見た事ありません  素晴らしい 画像を見させていただき
有難う御座いました。
返信する
大賀ハス (hohoemi)
2007-07-14 12:41:03
こんにちは
大賀ハス 綺麗に咲いていますね、
雫に映えとても素敵です。
ピンクや白、優雅な姿でお寺にお似合いなのですね。
私は実際に見た事は無く、こうしてころん様の
ブログで拝見でき幸せです。
いつも有難う御座います。
返信する
コロンさん...こんにちは. (お気楽で--す.)
2007-07-14 13:51:42
はぃハィ 古代の お花 大賀おおはす...御見事でした..台風前で 鮮度抜群 傷一つありません....

素晴らしい 写真 有り難う御座いました.
又 遊びに 来ます.
オット...台風4号 お互い 気をつけましょう.
返信する
manotさんへ (ころん)
2007-07-14 14:02:18
ごほうもんありがとうございmす。

manotさんきれいに撮られましたね。
すばらしい画像でしたよ。

蓮祭りが賑わったことでしょう。
返信する
うみさんへ (ころん)
2007-07-14 14:05:27
ご訪問ありがとうございます。
蓮はお釈迦さまを思い出しますね。
雨でしたが始めてみる大賀ハス感動でしたよ。

蕾が残っていましたから晴れるともう一度見たいものです。
返信する
hohoemiさんへ (ころん)
2007-07-14 14:09:01
ご訪問ありがとうございます。

大賀ハスお寺の裏に咲いております。
雨の中でしたきれいに撮れていませんが。
友人の案内で見ること出来ました。

始めてみる蓮眠りから覚めた蓮感動でした。
返信する
お気楽さんへ (ころん)
2007-07-14 14:12:53
ご訪問ありがとうございます。

大賀の蓮台風前に行ってきました。
きれいに撮れていませんが眠りから覚めた大賀の蓮
感動でした。

台風被害がないこと願っております。
天空のゴーヤはいかがですか??

愛媛は時折激しく降っております。
風はすこし程度です。
返信する
大賀ハス・・ (「はな」)
2007-07-14 15:29:52
こんにちは・・
大賀ハス、見事に咲き誇り素敵ですね・・
ハスのお花は早朝に開くので、朝早くからお出でに成ったお陰で、素敵なお花を見せて頂き幸せです・・
雨の中での撮影大変だった事でしょう・・
4号台風でお花が痛めつけられないとイイのですが・・素敵な画像の数々楽しませて頂き有難う御座いました。
返信する
蓮 池  (ame1)
2007-07-14 16:23:48
紅蓮・白蓮・斑入り蓮 蓮にもいろいろあるんですねー。
斑入りの花びらはなんともいえぬ柔らかなひょうじょうですねー、うっとり

浄土にはこんなにもきれいな花があるんでしょうか。

返信する

コメントを投稿