

カバ 名前は ハグラーです。

このハグラーは1歳で日本に来た時に大事件を起しているのです。
海外から来た動物は一定期間検疫所で検査されますが、なんとその検疫所から逃げ出したのです。
そして3日間、横浜の運河で自由を満喫したのでした。
日本の川を泳いだカバはハグラーだけではないでしょうか? 3日後に陸に上がって
寝ているところを捕獲されましたが、その際に両目の上を一部すりむいてしまいました。
現在でも、その痕がうっすらとピンク色になって残っています。 (とべ動物園HP転載)
カバは完全にベジタリアン(草食)です。 獲付け体験中でした。


体にシマ模様がありますが、これは森の中の光と影に溶け込むもので、
大きな体をうまくカモフラージュしています。寿命は、野生では15年ぐらい、
飼育されているもので20~25年ぐらいです。 (とべ動物園HP転載)



南アフリカからやってきました。体重5000キロだそうです。
↓子像 イベントに活躍したようです。



強そうな動物ばかりでしたが、可愛いペンギンにもう一度。
番外編

孫ちゃんからのプレゼントです。ニューヨークのお土産です。
赤い布ひざ掛けです。愛車の中でアイドルとなりました。
3日間お付き合いくださって有難うございました。
動物初めて撮りました。久しぶり息抜きのようでした。
カバ君日本の川の泳ぎ心地は?
最高に自由な三日間
きっと、今もカバ君の記憶の中に忘れられない思い出として、残っていることでしょうね
孫ちゃんからのプレゼント可愛い!!
赤いひざ掛けしっかり抱いて・・
ひざ掛け貸して~
ってつい言いそびれそう~
カバサンの お口 最高でしたよ.ハッ..ハッ..ハ
楽しく 拝見しましたよ...
又 遊びに 来ます.
嬉しいなぁ~今日も動物園の画像見られるなんて、子供のようにはしゃいでいます。
カバさんや、虎、象さん、キリン等久しぶりです。
とっても綺麗にはっきりと映され本物を見ているようです。
↓のお猿さんも楽しく見させて頂きました。
ヒクイドリの頭部の美しい色にも見とれました。
動物園に行ったみたいに夢中で拝見致しました。
本当に有難う御座いました。
ここ短時間で、遠く離れた御地の【とべ動物園】しっかりと写真で満喫(?)ジャナイナ?満拝見ですね。
然も入場料も払わず~良いのかなこんなに一杯の動物園総出演、全員を見せてもらって‥‥位に思います。ありがとう!!ハッピーでした(^_-)-☆
愛嬌がありますね、日本に来たときに3日間も
日本の川を泳いだのはハグラー君しかいないのでは。
3日お付き合いくださって愛有難うございました。
カバ君日本の川悠々いい思い出になっていることでしょうね。
愉快です。
孫ちゃんのプレゼント動物可愛いです。
愛車と共にドライブしております。
楽しんでいただき嬉しいです。
カバちゃんえさやり体験時間でした、皆さん列になっておりました。
お蜜柑もらっておりました。
大きな口びっくりでした。
有難うございました。
>動物園に行ったみたいに夢中で拝見致しました。
そういっていただいてよかったです。
初めての撮映、時間かかりました。
たまに動物園大人も楽しめまました。
種類は、意外と多いですが爬虫類怖いですね。
園も公園風春には撮りたいところでした。
有難うございました。
久しぶりでしたが大人も楽しめました。
動物愉快で笑えますね。お猿さんも芸が上手ですし
飼育されてる動物は人にサービスがいいですね。
可愛いものでした。ぬいぐるみの意味がわかりましたよ。
皆さんでご覧くださって有難うございました。
ハグラー君強そうで何かやさしそうですね。
餌付け体験時間でした。お蜜柑もらっていました。
大きい口歯もすごく大きいですね。
そうです3日も自由満喫してお昼ね悠々としていますね。
動物園に行きたくなりました・・・(笑い)。
のんびり時間が欲しい師走!でした。
留守中にコメントをいただきまして、ありがとうございました。
無事に北海道から帰ってまいりました…
えみりんも、旭山動物園で動物たちをいっぱい撮ってきました。
かわいいペンギンも見てまいりました。
動物園って無心・童心に帰れるのでうれしいですねぇ
>ニューヨークのお土産です。
何よりのお土産ですねぇ
もったいなくて、使えないでしょうねぇ
愛媛の動物園は冬でも暖かそうで、動物たちはのびのびしてますネ~。
こちら灯油が値上がりしてねぐらの暖房費が大変だそうです。
年末お忙しそうですね。お仕事の連続ですか・・
お正月ごゆっくりなさってください。
お帰りなさいお疲れさま・・
まあ~よかったですね。
旭川旭山動物園有名ですね。
>動物園って無心・童心に帰れるのでうれしいですねぇ
そうです久しぶりでした癒されましたよ。
北海道アップお待ちしますね。
(旭川3sen6gouの まりあ)さまブログごらんくださいね。
旭川から発信して下さいます。
素敵な北海道の暮らしです。
思い出旅行の地見られると思いますよ。
こんなのが欲しい!!
旭川雪が多そうですね。雪かき大変でしょう。
雪国元気なければ暮らせませんね。
>こちら灯油が値上がりしてねぐらの暖房費が大変だそうです。
動物園広い飼育舎大変でしょうね。
ペンギンさんなど喜びますかね。
ikukoさんぬいぐるみ動物身近にあるといいですね。
可愛いでしょう。孫ちゃんニューヨーク3ヶ月研修でした。
愛車のおともで座席に座っております。
癒されます。
運動公園は行きますが動物園は機会がなく・・・
今回じっくり見せてもらいました。
ゆったりして良い所のようですね。
意外と近くですのに何十年ぶり動物園にいって見ました。
動物撮るのも初めてでした。動くものですから時間かかりますね。
結構大人も楽しめました。園もきれいですし桜のころはいい被写体になりそうです。
池には、何種類かの鳥が飛来するそうですね。
珍しい鳥にあえそうですよ。
たまにいいものですね。