昨日は荒れた気象!!竜巻被害が甚大でした。
暑い昼下がり・空は怪しげに暗くなり・・ 「突然の雷雨」
内の地区は、10分ほど降ると青空になり暑い夕餉れになりました。
雨の降らない関東でしたが・・
災害に備えなくてはと切実に思った日でした。

今日も晴れて久しぶり、かすかにですが富士山が見える。
画像中央!!
ラウンジから~撮影!! 「9月3日」
逆光なのにフイルター掛けたままだった・失敗作ですが。

少し位置を変えて雲の様子・・
不気味なのか秋の雲なのか?と思ってしまう。



眼下に見る路線・・多分長野新幹線?

東北新幹線・・青森行き?青い車体一度乗った経験から~

在来線・・東京方面?
手前は宇都宮線?
間違ってるかもしれません何しろ「路線は16」有るらしい。

最後に取り置き画像から=~
コスモス・・白・・赤・・
雨風などひどく降り騒がしい気象のこの頃・
秋はすぐ・・さっぱりと爽快な秋が待たれます。

画像もなくてぶらり空と地上と
取り置き画像からでした。
今日のニュースから~
東電汚染水処理に国が・怠慢な東電に470億を負担するとは・
震災復興も遅れているのに・・
政治家と企業の癒着が見えてくる。
暑い昼下がり・空は怪しげに暗くなり・・ 「突然の雷雨」
内の地区は、10分ほど降ると青空になり暑い夕餉れになりました。
雨の降らない関東でしたが・・
災害に備えなくてはと切実に思った日でした。

今日も晴れて久しぶり、かすかにですが富士山が見える。
画像中央!!
ラウンジから~撮影!! 「9月3日」
逆光なのにフイルター掛けたままだった・失敗作ですが。

少し位置を変えて雲の様子・・
不気味なのか秋の雲なのか?と思ってしまう。




眼下に見る路線・・多分長野新幹線?

東北新幹線・・青森行き?青い車体一度乗った経験から~

在来線・・東京方面?
手前は宇都宮線?
間違ってるかもしれません何しろ「路線は16」有るらしい。

最後に取り置き画像から=~
コスモス・・白・・赤・・
雨風などひどく降り騒がしい気象のこの頃・
秋はすぐ・・さっぱりと爽快な秋が待たれます。

画像もなくてぶらり空と地上と
取り置き画像からでした。

東電汚染水処理に国が・怠慢な東電に470億を負担するとは・
震災復興も遅れているのに・・
政治家と企業の癒着が見えてくる。

ころんさんの写真では きれいな空 安心しました。
こちらは 大雨で昼間にライトを点けて走ました。
昨日の竜巻は凄かったですね。
今日になって、投稿ビデオが沢山放映されていましたが、
複数の竜巻だったようですね。防ぎようがないですね。
晴れていると富士山が見えるのですね。
今日も不気味な積乱雲がぐるりと取り囲んでいました。
東電の汚水問題は、いい加減にしろと怒鳴りたいですね。
素敵ですね。
それに、16路線もの鉄道が見える!!
なんと素晴らしい。
今は何列車が走っているのかクイズになりますね。
竜巻ひどかったですね、
千葉県の野田市は私の市の隣りです。
他人事ではないです。
早く以前の生活が出来るようになるといいと思っています。
自然の力は恐ろしいです。
コスモスが綺麗ですね。
鉄ちゃんには垂涎の場所だと思います。
そちらからは赤富士も見られるんでしょうね。
まだまだ残暑が厳しいですが、コスモスが似合う季節になってきました。
車で走るか、電車に乗らないと見られないのです。
ラウンジは、冷房が効いているのでしょうね。
居ながらに、空も山も・・・新幹線まで撮れるなんて!
富士山との間に高層ビル群が見えますが・・・どこだろう。
地図を出してみたけど新宿ではなさそうです。
立川とか八王子があてはまります。
退屈しないですみますね。
真夏に比べると最近は富士山が見える時間もチラホラと・・・
それだけ秋めいてきたようです。
それにしても荒れた空模様が続いています。
今日は地震でゆれたすぐ後に雷鳴がとどろきました。
竜巻もゲリラ豪雨も巨大積乱雲の仕業らしいですね。
私が子供の頃にはそんな現象、遠い世界の事だと思っていましたが・・・
近年の日本の気象状況が随分違ってきたように思います。
そんな中、コスモスの画像に心が癒されますね。
大変な気象現象温暖化現象らしいです・「NHKから~
昼間からライト、お気をつけて運転なさってくださいね。
コメントありがとうございます。
今日は又栃木で・関東で地震怖かったです。
震度4かなりゆらゆら揺れました。
東電の後始末いつになるのでしょう~
20年とか~40年とか・・
原子力なんて要らないです。
今日はネットスーパーから水。お茶配送してもらいました。
災害用考えなくてはです。
コメントありがとうございます。