皇居東御苑 散策最終!
久しぶり~ガクアジサに出会います・綺麗!
多分大手町近くに出ますと・多くの方が小道を行く・何か?見ると・綺麗な緑爽やか・道
涼しそうな場所には・椅子があるし・お食事されてる・・小道行きましょ・・
レストラン・喫茶 の灯りを見ます・涼しくて緑もいいし・
お弁当タイム・・
お茶が無い・奥を見ると・エスカレーターがある・地下に行く・レスト街・
たっぷり時間かけて・森のような空間散策して満足・・
さあ~今日はここまで・仕方なく。道路に出てしばらく歩き:交差点渡り・
マルビル・の中を通り(図書店があった)東京駅に・
しばらく休み・失敗の一日・・3番線京浜東北線で一気に帰路に・
こんな小道もあるのですか?
大手町には知り合いがいるので呼び出せば(*^^*)
なんてお仕事中にそんなわけには(笑)
皇居の方は行けそうなんですが、ここは歩かないかも(集団行動)
一人で行ったときに!!
おはようございます。
ブログの絵だけを見せてもらっていると、これが大都会東京の絵だとは思いませんよ。
1枚だけビルが移っているのと、サラリーマン風のおじさんが写っているくらいです。
街中に緑があるのは憩いですね!
都会のなかの緑ですが結構ありますねぇ。
東京駅から散策するとずいぶん歩いたことでしょう。
都会だと知らぬ間に歩いているようですね。
紫陽花に癒されますね。
素敵ですね
都会の真ん中の緑
貴重ですよね
ガクアジサイがきれい
僕は学校を出てから転勤の時を除いて、22~67歳まで丸の内、大手町勤めでしたが、この緑のところは知りませんでした。
紫陽花のブルーの色がとても綺麗にいます。良く撮れて
東京は国際都市とか・・綺麗になりました・
ゴミなど落ちていません・
>ビルの間に森もありますね。
ビルの間の森ビックりでした・皆さん颯爽と吸い込まれていました・
爽やか・涼しい~お弁当タイム最高でした。
コメント有難うございます。
東京駅中央口出ますと・皇居東御苑近いです・
歩くと街・楽しめますよ・
一人歩きでも迷うこと有りません。
のんびりお散歩お勧めします。
コメント有難うございます。
両側ビルのある道にびっくりしました。
涼しくて・・昼食時どんどんと地下に降り上がりと・
ひと時のオアシスの感じでした。
街中の憩い・外人さんも撮影されていました。
東京観光地は外人さんが90%と言っても過言ではありません。
コメント有難うございます。
東京駅から ̄東御苑~健脚な方なら{7分とあります。」信号待ちなどは長いですから。
10分あれば到着です・
植物も多く出会います・小道歩きも楽しめます。
コメント有難うございます。