風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

紅葉 モミジなど・・

2012-11-27 | 日記フォト
11月25日日曜日撮影!! 

風もなく秋日和です・・今日は~故郷便が届く日・・

・・明日は雨予報・・!!

目が離せない目線の庭、濃くなってきましたイロハもみじ・・
駆け足で撮り・・駆け足で部屋にと云った感じで紅葉堪能しました。





風もない青空の空間に浮かぶような紅葉!!

池の水面もすっきりして・・



しだれた枝は、和風の雰囲気がします。 イロハモミジ。 



四国の野山をずいぶん歩き紅葉も目にしましたが・・

紅葉にかわる過程を初め見ます。
イロハもみじは、秋(10~12月)には黄褐色から紅色に紅葉して散る。



 

枯れ葉はソメイヨシノ・・ほとんど落葉して・・
春の開花楽しみです。



こちらは   (ハウチワカエデ)   
距離を置いてみるのも又いい・・
バックの緑があってこその色会い。  
滝が見えたりするといいと思ってしまう。


赤。黄、緑のグラデーションが綺麗です.
この枝でも日陰で紅葉する過程を見ます。



錦木   (ニシキギ)  
この赤は格別・みごとに紅葉して・・
雑草の蔓が絡んでいて、これも緑を引きよせて、
赤を強調していた。




最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅好きおやじ様 (ころん)
2012-12-04 13:07:46
体調はいかがですか・・
寒い冬乗り切らなくちゃですね。

>28日からの岐阜での撮影旅行キャンセルですべてオジャン!です。

撮影旅行となりますと講師がついてるのでしょう~
良い機会残念ですが。
紅葉は山は見ごろですが。
新緑の山や渓谷は又違った被写体になりますね。
お近くでもお出かけされますといいと思いますが、気が向かないとね・
やはり旅慣れてると遠くへ遠くへでしょ。

二人三脚さま理想のご夫婦でいらして。
お写真もまたプロ級の腕で見せていただいたことでしょう~
毎年拝見していました。
2日磐梯山に行ってきました。
又見てくださいませ。
コメントありがとうございます。
返信する
見事な紅葉・・・ (旅好きおやじ)
2012-12-03 18:54:30
今年は紅葉の写真ゼロです。
28日からの岐阜での撮影旅行キャンセルですべてオジャン!です。

ころんさんの見事な紅葉に見とれています。
好い色合いですね。

昨日土居のユーホールで野鳥展がありました。
勿論二人三脚さん夫婦も出品していました。
皆さん瞬間を見事にとらえていました。
返信する
いかさし様 (ころん)
2012-12-01 18:30:08
御地は雪吹雪ですが・・
停電など復旧されましたか?

日本の四季はすばらしい~です。
黄葉が進み落葉のころもまた風情あります。
コメントありがとうございます。
返信する
nakamura様 (ころん)
2012-12-01 18:27:42
師走になりました早いものです。
お忙がしくされていらっしゃると思います・

お大きなお座布団有難うございます・
めっきり冷えますので・・嬉しさも倍増(笑)
小さな小鳥たちにも・・親しいnakamura様に感謝いたします。

コメントありがとうございます。
返信する
良い色付きです。 (いかさし)
2012-12-01 14:15:52
こんな景色を見れるなんて
超贅沢です。日本に生まれて
良かったと思う瞬間ですね。
返信する
Unknown (nakamura)
2012-12-01 07:26:31
おはようございます。

構図がすばらしい、ころんさんの紅葉であります。大きなお座布団を・・・。
小さいのは小鳥たちへ・・・(笑い)。
返信する
ヒキノ様 (ころん)
2012-11-30 20:40:41
関東の気候・・冬も寒さは格別のようです。
熊谷の夏は日本一でしたのに冬の気温は又低そうですね・・
大宮も風がいつも強いと感じます。
関東の12月雨が少ないのですか・・
12月の富士山撮影してみます。
コメントありがとうございます。
返信する
がちゃばば様 (ころん)
2012-11-30 20:35:50
こんばんは。
緑が残っててまだしばらく紅葉楽しめそうです、
紅葉過程が見えて楽しめました。
寒くなりますご自愛くださいませ。
コメントありがとうございます。
返信する
ひらりん様 (ころん)
2012-11-30 20:31:38
こんばんは。
ひらりんさまには。京都大阪とお出かけが身近で羨ましいものですよ。

近くに紅葉がありませんので目線の庭ばかりですが
(四季のある暮ら)しを提案されて身近に撮影楽しんでいます。
コメントありがとうございます。
返信する
おーちゃん様 (ころん)
2012-11-30 20:27:49
こんばんは。
風もまく秋日和でした。
錦木がまっかっかです。
陽を浴びて目が痛いくらいに輝いていました。
こんなニシキギ初めて見たのです。
コメントありがとうございます。
返信する
11月25日 (ヒキノ)
2012-11-30 19:41:44
関東ではこの冬一番の小春日和。
終日晴れ渡り暖かい日でした。
いまはまだ雨模様の日が続きますが、関東は12月から雨のない日が続くようになります。
その代り結構寒いです。
富士山が綺麗に見えるようになります。
返信する
ハウチワカエデ (がちゃばば)
2012-11-30 13:39:58
これは、珍しいカエデですね。名の通り団扇状ですね。緑が残っているモミジも味わいがあります。
今年は、近くの黄葉を楽しんでいます。
返信する
紅葉 (ひらりん)
2012-11-30 10:09:09
遠くまででかけていっての紅葉もよいものですが、お住いの近くで日々季節の移り変わりを眺めていられるのは至福ですねよね。
カメラも近寄って撮れば、たとえ数本のモミジの木でもいろいろな表情が撮れます。
返信する
紅葉 (おーちゃん)
2012-11-29 23:02:10
いやぁー見事なもみじですね
水面に映し出されるくっきる青い空紅葉
すばらしい
ニシキギの赤がキレイまっかかとはこのことでしょうね
返信する
和三郎様 (ころん)
2012-11-29 16:11:59
>たいがい葉が傷んで、きれいに紅葉しないまま散ってしまいます
秋台風は強いですから~
一夜でと云った感じですね。

>どちらかというと新緑のころのほうが美しいです
そのように新緑の山渓谷はほっと春・・を代表するものですね。
エナガが家族でやって来ますか・・
いいですね・・尾が可愛いです。
コメントありがとうございます。
返信する
オムザ様 (ころん)
2012-11-29 16:06:27
>落葉が目立っていました。
木枯らし一号~かなり強かったですね。
冬の感じが待ちの中でも感じ始めました。
コメントありがとうございます。
返信する
山ぼうし様 (ころん)
2012-11-29 16:04:38
三連アットいう間に過ぎました。
晴れたり曇ったりしますとつい行きそびれてしまいます、
紅葉まだ追っかけられますので・・(笑い)
紅い花も紅葉も緑があってこそと思いますね。
コメントありがとうございます。
返信する
もみじ (和三郎)
2012-11-28 20:32:21
我家にも小さなもみじがあるのですが
南四国は台風など風雨が強く
たいがい葉が傷んで、きれいに紅葉しないまま散ってしまいます
どちらかというと新緑のころのほうが美しいです

このところ庭でエナガをよく見るようになりました
今日の夕方も10羽くらいいました^^
冬が近づくと、庭にやってくるようになります
春になると、見かけなくなります
返信する
冬に (オムザ)
2012-11-28 17:30:03
昨日は、いつもと違う公園の紅葉をみてきました。
落葉が目立っていました。
もう、冬の寒さです。
返信する
まだ (山ぼうし)
2012-11-28 12:30:15
せっかくの連休を大人しく過ごし、
まだ、これといった紅葉を見ていないです。いいな~。
ニシキギの赤がキレイに出ています。
撮り方が良いのでしょうね。
緑の葉には驚きましたが、ツタの葉でしたか。
返信する
はなこ様 (ころん)
2012-11-28 11:25:56
>葉っぱがゆく秋を楽しんでいるように見えます。
はい~そのようにみてると葉色が、
動くような気持さえします。
目を楽しませてくれました。
コメントありがとうございます。
返信する
小肥様 (ころん)
2012-11-28 11:24:08
>なんだか品のいい和菓子を見ているようです。

そのようにみて下さってトッテモうれしいです。
もみじ、葉は和の雰囲気感じました。
コメントありがとうございます。
返信する
pochiko様 (ころん)
2012-11-28 11:22:10
御地は雪や霜の朝を迎えておられるようで、
関東も昨日は嵐のように吹きました。
それでも日蔭の葉が、よい状態で楽しませてくれました。
コメントありがとうございます。
返信する
静様 (ころん)
2012-11-28 11:18:30
寒くなりました。
昨日は風が強くて落ち葉が街で舞っていました。
日蔭の葉達が自然に順応して綺麗な季を見せてくれました。
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (はなこ)
2012-11-28 09:11:36
緑から黄色 紅葉まで
葉っぱがゆく秋を楽しんでいるように見えます。

返信する
Unknown (小肥り)
2012-11-28 07:24:12
綺麗なもんですね。
紅葉も黄葉もさらに緑も。
なんだか品のいい和菓子を見ているようです。
返信する
こんばんは~ (pochiko)
2012-11-28 00:32:35
まだ紅葉が残っているのですね。
終ってしまった紅葉やまだ紅葉してるものや
いろんな紅葉が混じり合っていて
とても素晴らしいひとつの風景となっているのでしょう。
とてもきれいです(^-^)
返信する
Unknown ()
2012-11-27 21:29:20
こんばんは。

街中の紅葉も綺麗ですね。
水面に映る姿がとてもクリアで素敵です♪
少しずつ紅葉していっているイロハモミジやハウチワカエデ、綺麗ですね~。
ニシキギの赤も目を引きますね!
返信する
デック様 (ころん)
2012-11-27 20:05:21
こんばんは。
黄葉も紅葉も過程が見えてグラデーションが綺麗でした。
ハッとします美しさに出会いました。
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (ディック)
2012-11-27 18:18:01
わあ、きれい!
どれもみな、見事な紅葉をいっそう美しく見せていただけるような、すばらしい写真です。
じっくりと取り組まれた撮影だったろうと思います。
返信する

コメントを投稿