2月22日撮影!!
午後少し春めいて庭にでます。
クリスマスローズが小さな蕾を持ちました。

春めいてもまだ寒いです・うつむきかげんに咲くクリスマスローズ、
清楚感・間もなく開花まちです。


雪柳も新緑の芽生えが見られました。
3月に入ると・小さな白い花が無数について・しだれ咲き。
白い花が春を告げます。
午後の庭ではお子たちの元気な声が響きます。
午後少し春めいて庭にでます。
クリスマスローズが小さな蕾を持ちました。

春めいてもまだ寒いです・うつむきかげんに咲くクリスマスローズ、
清楚感・間もなく開花まちです。


雪柳も新緑の芽生えが見られました。
3月に入ると・小さな白い花が無数について・しだれ咲き。
白い花が春を告げます。
午後の庭ではお子たちの元気な声が響きます。
10℃超えの日が何日か続けば、開花するでしょうね。雄しべがいっぱいで、清楚な花で私も大好きです。
今朝わが家の花壇を見たら、赤のクリスマスローズが三つ、四つ開花していました。
花の撮影ができる。その辺が当地との大きな
違いですね。春が待ち遠しいですが、とにか
く周囲の雪が融けないと..
ユキヤナギの新緑。新緑というあたりがすご
いです(笑)。
すっかり春めいて来られたようですね。
あんなに小さな蕾が愛らしいです。
こちらでは、まだ雪の下です。
これからまだまだ咲くようです。
ユキヤナギの芽吹きですか?
ヤナギの芽吹きも楽しみですね。
清楚です。
>10℃超えの日が何日か続けば、開花するでしょうね。
そのように暖かい陽が待たれます。
コメント有難うございます。
枝垂れ咲きが綺麗です。
デックさまお庭では・
>赤のクリスマスローズが三つ、四つ開花していました。
明るい赤が咲きますと春感じます・
コメント有難うございます。
温泉楽しまれたり・・御地観光されて冬の楽しみなさって春待ちの日本海~~素晴らしいです。
コメント有難うございます。
雪の下の植物たち・目覚める頃・待たれますね・
今日は此方曇りで寒いです。
少し新芽が見られると春感じます。
コメント有難うございます。
雪柳白い小さな花がしだれ咲き・好きです。
柳も風流感じます。
大宮第二公園では柳が綺麗です。
コメント有難うございます。