風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

上野東照宮・ボタン苑

2019-01-30 | 日記フォト
  
         Ⅰ月29日撮影!!東照宮  ぼたん苑に行きました。
          上野東照宮ぼたん苑は。徳川家康公御際神とする上野東照宮の敷地内に・1980年(昭和55年)4月
          日中友好を記念し・開苑しました・当初は70品種・現在110品初600株。
          東京都心にありながら緑豊かな上野で江戸風情に身を委ねながら・ごゆっくりと牡丹をご鑑賞ください。
            [パンフレットより)


          藁囲いの下で華やかに 又ひっそりと咲く冬ぼたん・可憐なぼたんに・魅了されました。
          園内ゆっくり散策しました。

          
           華やかな和傘がいいアクセントです。


         



         



        



         




         



                  



         



        



        




        



        




        



        



       
         


              



         



         

        毎年元旦から二月中旬まで当苑でご覧いただける牡丹には(冬ぼたん)と(寒ぼたん)の二種類があります。
        牡丹には早春と初冬に咲く二期咲きの品種がありこのうち低温で開花した冬咲きのものが(寒ぼたん)と呼ばれています。
        気候におおきな影響を受けるため・着花率は2割以下と低く・咲かせるのは極めて困難となっています。
        調整して冬に開花させるという特殊な栽培の技術を用いて・咲かせたものが(冬ぼたん)です。
        花の少ない縁起花として新春に華やぎを添えるため・丸二年を費やして育成させる(冬ぼたん)囲いの下で楚々と咲く可憐な姿は・
        見る人の心を魅了します。

           以上 パンフレットより・

          
        見ごろもありますが・お終いの花もありでした・とっても美しかったです。

        海外のお客さんが多かった。
        風もありましたが。強く吹くことなく・青空に雲が動くことも無く・

        Sちゃんとゆくり散策しました。桜の小さな芽も確認したり・陶器の火鉢に炭火のお休み処・

        赤い敷物の上で懐かしく炭火の火鉢で温まり。緑茶に甘酒をいただき その後 東照宮を散策しました。
        





最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれい (みーばあ)
2019-01-30 19:53:38
うっとりです
この寒い中可憐に咲いていますね
春に咲くボタンより小ぶりですね
いろとりどりの花が藁の帽子をかぶり咲いてる姿も可愛いですよね
見とれております~
返信する
ボタン (はなこ)
2019-01-30 20:32:59
わー ボタンだ!
こもがこいのボタン きれいに咲いています
上野東照宮 いいところですネ
雪が降ったらと想像しながらみせ戴きました
ありがとうございました。
返信する
寒牡丹 (和三郎)
2019-01-31 05:23:50
冬牡丹と寒牡丹は、違うものだったとは!

やはり、赤い花は撮るのが難しい
返信する
豪華ですねぇ~ (旅好きおやじ)
2019-01-31 07:08:43
ころんさん 今日は。

一月も今日で終わり・・・
ひと月が早い・・・です。

豪華なボタンのオンパレード、美しいですね。
冬晴れの庭園の散歩は最高、
カメラ担いでの散策いいお天気で気持ちいいですね。

私の一眼レフ先日修理に出しました。
結構高い修理費が予想されるそうです。

インフルエンザに気をつけて楽しんでください。
返信する
ころん様 (monkey)
2019-01-31 11:44:54
今日は
今日は久しぶりの小雨で良いお湿りです。

東照宮の寒牡丹、初めて知りました。
きれいに咲いていますが、手入れはとても大変な様ですね。
背景が東照宮でとても良い写真となっていますね。
返信する
ころん様 (monkey)
2019-01-31 12:18:39
追伸
僕の高校時代の同級生が85歳でニューヨークマラソンで80以上の部で優勝しました。
ただ、完走したのは彼一人だったそうです。
この話の詳しくは「View of the World GOOブログ」で検索して頂くと、やはり同級生が詳しく書いていますので是非見てやって下さい。
返信する
(みーばあ)さま (ころん)
2019-01-31 14:41:00
こんにちは・
初めて行きました・寒牡丹小ぶりでした。
藁囲いの中柔らかく・色とりどり咲くボタン可愛い姿でした。
早速コメント有難うございます。
返信する
(はなこ)さま (ころん)
2019-01-31 14:45:08
こんにちは・
ひっそりと華やかに可愛く咲いていました。
>上野東照宮 いいところですネ
いいところでした・ひろいので年間足を運べるが所がたくさんあります。
雪が降るとなお風情感じますね。
今夜久しぶり雪になりそうな気象情報です。

コメント有難うございます。
返信する
(和三郎)さま (ころん)
2019-01-31 14:48:25
こんにちは。
>冬牡丹と寒牡丹は、違うものだったとは!
初めて知りました。

赤少しの光も シロトビして難しいです。
アングル変えたり設定変えたりと・でした、

コメント有難うございます。
返信する
(旅好きおやじ)さま (ころん)
2019-01-31 15:03:14
こんにちは・
上野は何度も行きましたが・
ボタンの頃初めて行きました。
晴れて寒くも無く菰囲いの可愛い様子癒されてきました。
広い園内ですので四季見どころありました
東照宮歴史があり海外の方も多く楽しまれていました。

カメラ修理ですか大変ですね1カ月かかるでしょ。
私も一度雨露に失敗して修理出しました。
結構高いです。
インフルエンザにもならず元気です。
コメント有難うございます。

返信する

コメントを投稿