風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

昭和記念公園 3

2016-12-02 | 国内旅行
(昭和記念公園・・3)
撮影日 11月20日!!
最終編です・


一番お目当てでした銀杏並木と落葉の道・
期待しましたが人の洪水!!


クリックで拡大出来ます。


向こうまで行く予定でしたが・
人の多さに撮る場所なさそうと・
あきらめて途中まで散策します。






















夕暮れ近くなります・

ただいま立川駐車場出口が混雑しております・
二時間待ちの状態ですと。アナウンス。


トレイン乗り場は・長者の列・西立川出口がいいのですが・
立川駅まで歩くことに・乗り換えなしなので頑張って歩く。
どんどん入園される方と出会います・
ライトアップお目当てかな?

陽がくれて街灯がつくころ・立川駅に。

桜の頃・チュウリップの頃・・と又にぎわいそうです。
いつ行っても楽しめます公園です。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デイックさま (ころん)
2016-12-08 12:39:59
陽が出るかとッ待ちましたが残念でした。
若葉の頃も美しいでしょ・
その頃つつじが咲きますから・・
はなを添えてくれます。

銀杏並木もバーべキューコーナーあたりでも見ること出来ますが・・迫力はここで観賞でしょ・
デイックさまアップしてくださいませ。
コメント有難うございます。
返信する
陽が当たっていれば… (ディック)
2016-12-07 17:24:18
夕暮れに近い、というのがちょっと残念ですね。
陽が当たっていたらさぞや、と思います。
ここの写真は、黄葉していないイチョウ並木なら私のところにもあるのですが…(笑)
返信する
山ぼうしさま (ころん)
2016-12-05 13:22:52
池の両面二重になっている場所あります。
藤棚もあります。

>池側は四角く(平面に)剪定しているように見えますが、
平面に選定してます・
神宮外苑は、とんがり帽子のように剪定しています。
見ごたえありました・
昨年行きました
イチョウは剪定すれば自在に育ってくれるのでしょうか?
色もあざやかでした。
コメント有難うございます。
返信する
イチョウ (山ぼうし)
2016-12-05 12:20:44
並木は池の両側でそれぞれ二重になっているのでしょうか。
けっこうな本数がありそうですね~スゴイです~。
池側は四角く(平面に)剪定しているように見えますが、
歩行者と眺め(?)のためでしょうかね。
返信する
山小屋さま (ころん)
2016-12-05 11:50:22
銀杏並木有名です・
海外観光客も楽しんでました。

春の頃新緑と・藤棚も綺麗です。
コメント有難うございます。
返信する
(多摩NTの住人)さま (ころん)
2016-12-05 11:48:30
鮮やかなイチョウ綺麗でした。・
人の波どちら向いても人が入ってしまって・・
落葉の道も期待しましたが・乱れていますし・
皆さん楽しんでおられるので・
カメラ目線もいい場所も見当たらずでしたが・
私達も楽しみました。
コメント有難うございます。
返信する
Unknown (山小屋)
2016-12-05 11:15:16
ここのイチョウ並木は有名ですね。
春の新緑もきれいです。

返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2016-12-04 19:34:09
鮮やかなイチョウの黄葉ですね。この時期はすごい人出になりますね。
返信する
旅好きおやじさま (ころん)
2016-12-04 14:14:01
こんにちは・・
昭和記念公園遠いのです・
大宮から急行が出てますので利用します・
やく一時間・乗り換えは・ホームで一駅で公園前です・
米軍基地でした・広大なのです。
四季見所いっぱいです・
海外観光客・・私達の2日後は・
旗を持って先導する中国観光客でうずまってたと聞きました。

今年の紅葉はおしまいです。
雪期待したいものです。
一年は早く過ぎますね。
コメント有難うございます。
返信する
素敵だねぇ~ (旅好きおやじ)
2016-12-04 11:32:17
ころんさん 今日は。

昭和記念公園は自宅から近いですか。
素晴らしい公園は本で四季折々の風景を見ましたが
ころんさんの写真負けていませんね。

素晴らしい色合いに敬服です。
今年の紅葉はこれで見納めです。

雪の公園の風情も素敵でしょうね。
返信する
みーばあさま (ころん)
2016-12-03 20:16:56
こんばんは・
今日も晴れて秋日和でしたね。
たくさんの人すごいでしょ。
海外観光客すごい人でした。
広い四季見所いっぱいです。
チューリップの頃お出かけくださいませ・
いま球根植えつけ中でした。
綺麗ですよ。
コメント有難うございます。
返信する
wakaboshiさま (ころん)
2016-12-03 20:13:27
こんばんは・
イチョウと水の流れと水面が綺麗なのですよ・・
噴水が一躍添えてます。
とにかく人の流れで落葉がふみしめられてますが皆さん・
落葉を踏む感触って秋の風情ですから~
楽しみました。
コメント有難うございます。
返信する
にぎわっていますね~ (みーばあ)
2016-12-02 20:40:52
こんばんは
沢山の人で凄いですが~
きれいですね~
やっぱりすてきなこうえんですよね
私は一度しか行ったこと無いんですが~
広いし四季折々見どころありますね
返信する
Unknown (wakaboshi)
2016-12-02 20:34:09
こんばんは
落葉ですね!
両脇のイチョウと中央の水路が整然として美しいですね!
人の多さの文章で~~言われれば人の流れも加わっていた事に水路と木の美しさに見とれて気づくのが遅れました~~すみません(ペコリ)
都会は人を集める場所やイベントがあってよろしいですね
返信する

コメントを投稿