昭和記念公園 2 2016-11-30 | 自然風景フォト <昭和記念公園2>アップします。 (撮影日・11月20日) 日本庭園巡りです。 季節の移ろいを感じながら歩く・ 竹の落葉!! 空の色が出てくれなくて・ 一休みして。 ご家族で撮影楽しまれているようです。 ドウダンツツジが綺麗だったので。 クリックで拡大出来ます!! 明るい黄葉!! リズムを刻んでるようなカエデに出会う。 歩いて自由広場に出る。 お子さま家族の一こまを私達も楽しみながら。 駅でちょっと美味しいお弁当買ったので・ ここでお弁当タイム!! 銀杏の落葉を楽しみながら? お弁当タイム・・と・ 自由広場を見る人々!! トレインに乗って・銀杏並木に行きます。 続きます。 « 昭和記念公園 1 | トップ | 昭和記念公園 3 »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (山小屋) 2016-11-30 18:41:00 日本庭園の近くの紅葉がきれいでしたね。ここには真っ赤になるモミジもあります。願わくばもう少し青空を欲しかったです。 返信する 昭和 (小肥り) 2016-11-30 19:38:40 我がブロ仲間にも「昭和記念公園」に行く奴がたくさんいるんです。宝庫ですってね。ボクはまだ一度も・・・。今頃、いいんでしょうね。 返信する Unknown (ディック) 2016-11-30 20:59:05 さすが昭和記念公園、ころごろとした空間で紅葉を楽しめるのはいいですね。11月20日の写真でしたか。横浜や都心よりも10日くらい早い紅葉なのですね。このことを憶えておいて、来年は昭和記念公園へ紅葉を撮りにいきたいです。今年は天候が曇っていることが多く、青空を背景にした紅葉や、陽を受けて輝いている紅葉を撮影する機会があまりありませんでした。それが心残りです。こちらではまだ数日は頑張れると思いますが、それも天候次第です。 返信する Unknown (pochiko) 2016-12-01 00:01:53 鮮やかな紅葉や終わってしまった紅葉いろんな紅葉が見られて時の移ろいを感じますね。池に写った逆さ紅葉の写真きれいですね~~ 返信する 山小屋さま (ころん) 2016-12-01 11:08:00 日本庭園は真っ赤になるもみじ見事でした・しばらく晴れて喜びもつかの間、曇り空を眺めて晴れを待ちましたが・・ついに晴れることなくでした。コメント有難うございます。 返信する 小肥さま (ころん) 2016-12-01 11:14:05 一度お仲間さまとお出かけ下さい・・四季宝庫間違いなくいい出会いがあります。お勧めします。春・・梅桜と好いですね。コメント有難うございます。 返信する デイックさま (ころん) 2016-12-01 11:28:49 11月20日でしたが・17日に行かれた方・・見事日本庭園は燃えていたと・おっしゃってました。その後関東は嵐雨でしたでしょ・一気に見事落葉!!天候に左右されてベストの出会い難しいです。情報しっかりでしょうか・・来年デックさまの撮影拝見したいものですよ。今回はオリンパス撮影でした・曇りで、セット合わせに迷いました・風景に合わせたり・マクロ、と試しましたが・ぶれぶれで終わりました・コメント有難うございます。 返信する (pochiko)さま (ころん) 2016-12-01 11:35:06 鮮やかな紅葉!!終わってしまった木々など・季節の移ろいを感じながら散策しました・太陽に出会わなくて・・残念でした・今年は天候不順でした・・日本の晩秋・・随分楽しみました。コメントありがとうございます。 返信する 広い庭園で (みーばあ) 2016-12-01 14:25:03 秋真っ盛りのかんじですね広い庭園、真っ赤な紅葉散り敷かれた落ち葉も素敵人それぞれにのんびりと秋を楽しんでる姿に平和をかんじますね~ 返信する カエデの紅葉 (ディック) 2016-12-01 20:29:19 ころん さん、私もようやくカエデの紅葉の写真を掲載できるようになりました。都内です。東急大井町線で自由ヶ丘から一駅、九品仏駅前の浄真寺のカエデです。ここは撮影もしやすく、紅葉の質も抜群で、穴場だと思っております。毎年恒例なので、時間はいつ頃が陽の射し具合がよいかまで計算に入れるのですが、肝心のときに翳ってきたりするので、やはり私もかなり苦労しています。また、それも楽しい、と思わないと、ストレスが溜まります。 返信する Unknown (はなこ) 2016-12-02 10:03:12 紅葉が綺麗!家族連れ 人が多いです 人気の公園なのねのんびりお弁当・・・ゆったりと時間が流れている雰囲気ころんさん いい時間でしたネ 返信する みーばあさま (ころん) 2016-12-02 15:49:34 いま・秋と晩秋と入り乱れて美しい紅葉過程楽しみました。それぞれの人・のんびりと・楽しまれてる姿・平和感じました。・コメント有難うございます。 返信する デイックさま (ころん) 2016-12-02 15:55:00 九品仏浄土寺・・お寺さまの紅葉・拝見いたしました・綺麗に撮られてまして参考になりました。機材の豊富さとアングル変え・・見事な作品ですね。コメント有難うございました。 返信する はなこさま (ころん) 2016-12-02 15:57:16 みんなの広場が日曜日とあって・お子たち家族が楽しんでました。お弁当も外で食べる美味しさ倍増です(笑)コメント有難うございます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ここには真っ赤になるモミジもあります。
願わくばもう少し青空を欲しかったです。
宝庫ですってね。ボクはまだ一度も・・・。
今頃、いいんでしょうね。
11月20日の写真でしたか。横浜や都心よりも10日くらい早い紅葉なのですね。
このことを憶えておいて、来年は昭和記念公園へ紅葉を撮りにいきたいです。
今年は天候が曇っていることが多く、青空を背景にした紅葉や、陽を受けて輝いている紅葉を撮影する機会があまりありませんでした。それが心残りです。こちらではまだ数日は頑張れると思いますが、それも天候次第です。
いろんな紅葉が見られて時の移ろいを感じますね。
池に写った逆さ紅葉の写真きれいですね~~
しばらく晴れて喜びもつかの間、曇り空を眺めて
晴れを待ちましたが・・
ついに晴れることなくでした。
コメント有難うございます。
四季宝庫間違いなくいい出会いがあります。
お勧めします。
春・・梅桜と好いですね。
コメント有難うございます。
見事日本庭園は燃えていたと・おっしゃってました。
その後関東は嵐雨でしたでしょ・一気に見事落葉!!
天候に左右されてベストの出会い難しいです。
情報しっかりでしょうか・・
来年デックさまの撮影拝見したいものですよ。
今回はオリンパス撮影でした・
曇りで、セット合わせに迷いました・
風景に合わせたり・マクロ、と試しましたが・
ぶれぶれで終わりました・
コメント有難うございます。
季節の移ろいを感じながら散策しました・
太陽に出会わなくて・・残念でした・
今年は天候不順でした・・
日本の晩秋・・随分楽しみました。
コメントありがとうございます。
広い庭園、真っ赤な紅葉
散り敷かれた落ち葉も素敵
人それぞれにのんびりと秋を楽しんでる姿に平和をかんじますね~
私もようやくカエデの紅葉の写真を掲載できるようになりました。都内です。東急大井町線で自由ヶ丘から一駅、九品仏駅前の浄真寺のカエデです。
ここは撮影もしやすく、紅葉の質も抜群で、穴場だと思っております。
毎年恒例なので、時間はいつ頃が陽の射し具合がよいかまで計算に入れるのですが、肝心のときに翳ってきたりするので、やはり私もかなり苦労しています。
また、それも楽しい、と思わないと、ストレスが溜まります。