2月3日撮影!!
晴れて青空が広がります。
池の水がゆるゆると。
立春・春一番ですね~・木枯らし一号・・一がつくのですが春一番大歓迎です。
窓辺に陽が射すと暖房いらずです。


キラキラ陽に、ゆるゆる波が時に大きなにマルを描いたりしていた。

おなじみ氷川神社参道です。
節分・日曜日とあって参道は、賑わっています、
暖かく半袖のランナーと出会ったりして・・
参道は市民にとってありがたい憩いの場です、
歩くと結構汗ばむ、時に冷たい風が気持ちいい風に変わる。

天満神社の梅です・三分咲きのようです。


結構高木で下から見上げて撮るには、
狙いどころが難しい!!


神社のつばきですね。紅一輪が冴えていました。
番外編
今日も鳩おじさんです。 飛ぶ鳩狙ってベンチで待ってたけど、
おじさんが来るとさ~と鳩が一斉に飛んできます。
あら~遅しでした。


最後はお散歩中の可愛いお目々の~ワンチャンに出会いましたよ。
晴れて青空が広がります。
池の水がゆるゆると。
立春・春一番ですね~・木枯らし一号・・一がつくのですが春一番大歓迎です。
窓辺に陽が射すと暖房いらずです。


キラキラ陽に、ゆるゆる波が時に大きなにマルを描いたりしていた。

おなじみ氷川神社参道です。
節分・日曜日とあって参道は、賑わっています、
暖かく半袖のランナーと出会ったりして・・

参道は市民にとってありがたい憩いの場です、
歩くと結構汗ばむ、時に冷たい風が気持ちいい風に変わる。

天満神社の梅です・三分咲きのようです。


結構高木で下から見上げて撮るには、
狙いどころが難しい!!


神社のつばきですね。紅一輪が冴えていました。


今日も鳩おじさんです。 飛ぶ鳩狙ってベンチで待ってたけど、
おじさんが来るとさ~と鳩が一斉に飛んできます。
あら~遅しでした。


最後はお散歩中の可愛いお目々の~ワンチャンに出会いましたよ。

数日、暖かい日が続きましたね。
でもまた寒くなるようです。
こういう寒暖の差があると、ちょっと辛いです…。
白梅が可愛いですね♪
1輪の椿もとても素敵です。
ワンちゃんのいる木も見つけられたのですね~。
ころんさん地方は、すっかりと春の息吹を感じさせますね。
とても暖かそうな写真が揃いましたね。
梅の花も良い香りがしてきそうです。
こちらは相変わらずの雪景色で
今日も一日チラチラと降っていました。
寒かったですよ~~(+_+)
空き地になっています。
今年は梅の花を何処で撮れば?と、思っていました。
一番載りですね。
雪をかぶった梅もよいものです^^
↓の幼稚園の鬼がユーモラスなのは
あまりリアルな怖い鬼だと、子供が泣いてしまうからです
鬼がリアルすぎて怖いとクレームが来る世の中らしいですからw
まだ寒さがぶり返しながら春~番ですね。
梅の開花を撮ることができました。
天満神社の梅は年輪がありそうで、高く伸びています。
椿もこの時期綺麗です。
木の(*^_^*)見つけましたよ(笑)
コメントありがとうございます。
今日も晴れてますが風が強いです。
御地の雪景色すごく綺麗と大変との交差で楽しませていただいています。
梅が咲きやっと撮れした。
コメントありがとうございます。
散歩コースではお花があるとホットします。
>一番載りですね。
節分に撮れました・
赤い梅はまだつぼみでした次回は?
コメントありがとうございます。
そのように雪をかぶった梅取りたい思いです。
>あまりリアルな怖い鬼だと、子供が泣いてしまうからです。
そのように確か保育園行事で泣いてしまうお子がいましたね。
なるほど行事は楽しくなくっちゃです。
コメントありがとうございます。
日曜日に公園にいきましたが、ウメの花はまだまだ蕾が堅いようでした。
青空の下、楚々と咲いているウメの花がとても綺麗に撮れていますね。
可愛いお目目のワンちゃん、ころんさんの目のつけどころが素敵です。
私も会いたくなりました。
根岸森林公園でも、暖かい日が続いたのでかなり開花が進んできました。