風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

東京美術館

2019-07-10 | 日記フォト

                   東京美術館上野・ムンク展 に行きました。7月9日

                  

                  いつ来ても上野は多いのね・ここさまざま動物園に吸い込まれて行く。

           朝は寒いくらい・曇り空・

          

         待ち時間60分~40分の旗が・今日も凄い人・

         撮影禁止・のろのろ歩みの鑑賞でした。それも良し。     

         ムンクの絵画は赤裸々な作品も・繊細な画に魅入ました。

            

         ここ新緑が綺麗な場所に・石椅子)に座って・駅中で買った(ずんだ餅)宮城県)とても美味しかった。

           

                  

              

                     新緑の道をゆっくり散歩して・水辺に出ます。噴水上がり いいタイム!

                  

 

                  

           不忍池に向かいます。ハスは咲き始め・8月上旬が見頃らしい、

          池を眺めてのんびり一日楽しめました。

               

             


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2019-07-10 14:00:09
上野には美術館がたくさんありますね。
噴水の周りはきれいな花で飾られているようです。
ずんだ餅・・・
美味しかったことと思います。

返信する
(山小屋)さま (ころん)
2019-07-10 21:02:49
こんばんは。
上野はいつ行っても見どころあります。
噴水の周りは・綺麗な花で飾られて・見飽きません。

ずんだ餅初めて食べました・とても美味しかったです。
枝豆の香りもごく自然でして・ついつい・6個入り食べました。
コメント有難うございます。
返信する
ムンクの叫び (fukurou)
2019-07-11 09:38:54
ころん様
おはようございます。
小さい頃、ムンクの叫びを見て恐怖心を覚えたことを記憶しています。繊細だったのかな?(笑)
1枚だけではないのですね。最近コマーシャルにまでムンクの叫びが使われていますね。
上野まで行くと一日楽しめますね。東京はいいなー。
返信する
一番行った美術館 (ゆり)
2019-07-11 10:10:55
こんにちは。

都美術館は一番行った美術館です。一度だけ、自分もここに出品しました。

新美術館へ色々な絵画展が映って足が遠のきましたし、
絵を描かなくなって10年・・・やはり美術館から遠のきました。

でも、自分の人生は大きく動いたと思ってます。
シャイな私が、こうして自分の意見をブログで発信するんだし(;^_^A
お姉さまのような、ころんさまに笑われてしまいそう(;^_^A
返信する
(fukurou)さま (ころん)
2019-07-11 11:07:24
こんにちは。
ムンクの叫びの一枚目の顔がしぼんだような感じになってるので・
お子様が恐怖心を覚えるのでしょうか?

ムンクは不幸な人生(子供の頃から ̄その中で絵に目覚める・人生を絵画に表現してると感じました・
とても筆タッチが繊細に感じました。
生涯結婚せず・14人の子供をもうけています。
お相手は皆モデルさんでした。

後を継ぐお子がいてし幸せだったと思いました。
それが絵画にあらわれたと思いました。
コメント有難うございます。

コメント有難うございます。
返信する
ゆりさま (ころん)
2019-07-11 11:13:43
こんにちは・

都美術館 出品素晴らしい経験ですね・
これからも決して遅くありませんまだまだお若いゆりさま出品なさってくださいね。
私など足元にも寄れませんです。

大きいお屋敷にお住まいですから・人生経験豊かに
なさってるし・。
前向きに進みましょうね。
コメント有難うございます。
返信する

コメントを投稿