風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

軽井沢新緑

2018-06-04 | 自然風景フォト
6月1日撮影!!
大宮駅新幹線~軽井沢駅~レンタカーでドライブ!!

軽井沢タリアセン、、湖畔に広がる自然と文化とミュージアム

軽井沢の新緑がとっても美しい。緑の森です。







新緑のトンネルは、奥が深くて見飽きない。
足を踏み入れるとかすかにいい香りさえ感じます。










池にはカモがスイスイでした。







見事大樹の柳が揺れています。




水面に織りなす木々の彩に光が射し込みます。目にも優しい色につつまれて、、ひと時でした。






美しい鉢植えなどの花がところどころに。



軽井沢タリアセンは、南軽井沢・塩沢湖のほとりに広がる、自然とアート・歴史が融合した観光スポットです。
敷地内には、塩沢湖を取り囲むように歴史ある建築や美術館が点在。
塩沢湖ではボート遊びができ、湖畔の美しい風景を湖上から楽しむこともできます。

季節によって咲く花々や秋には紅葉など、四季の景観も美しく、
自然と触れ合いながら穏やかに過ごせるのも、軽井沢タリアセンの魅力です:(記事引用)
 



綺麗な花に出会いましたが名は?

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(ディック)さま (ころん)
2018-06-08 14:27:45
軽井沢自然の道ドライブしました。
騒々しい街より・山が好き海が好きなのです。
二男夫婦が)来てくれまして・
天然温泉に癒されて・良い日を過ごしました、

長野は蕎麦がウナギが美味しかったです。

コメンと有難うございます。
返信する
Unknown (ディック)
2018-06-08 12:55:52
軽井沢の新緑を楽しんでこられたのですね。
しばらくブログで沈黙されているので、どこかへお出掛けかな、と思っていました。
こういう景色はやはりいいですねぇ。たいへんうらやましく感じつつ、お写真を眺めております。
返信する
(多摩NTの住人)さま (ころん)
2018-06-06 15:45:16
>塩沢湖の少し先の植物園にも良く行きます。
珍しい植物アップなさっておられるので拝見が楽しみです。

植物園行ってみたかったです・
パンフレット見ましたが広くて迷路に入りそうでした。
次回は調べて計画立てて再度行って見たくなっております。
コメンと有難うございます。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2018-06-06 08:31:31
新緑の軽井沢は良いですね。私も先月中旬に行ってきたところでした。塩沢湖の少し先の植物園にも良く行きます。
返信する
(山ぼうし)さま (ころん)
2018-06-05 19:59:57
軽井沢は別荘地が綺麗です・
モダンな建築に庭が綺麗です・出会うたび撮りたくなりました。
紅葉のころ綺麗でしょう。
足を延ばしてくださいませ。
コメンと有難うございます。
返信する
(旅好きおやじ)さま (ころん)
2018-06-05 19:55:59
「軽井沢銀座」は歩く方に多く出会いました。
東京より寒かったです。
緑が美しくてどの道も満足でしたよ。

温泉でゆっくりしました最高でした、
コメンと有難うございます。
返信する
小肥り)さま (ころん)
2018-06-05 19:51:38
9軽井沢は別世界でした。
どの道も黄緑の道延々続きます。

>72ゴルフ場でプレイしたのが20年前で最後。
変わったろうなあ。

この日もゴルフ場目指しましたが時間なくてでした。
桜がが時折見られました。
コメンっと有難うございます。
返信する
こんにちは (山ぼうし)
2018-06-05 12:33:11
落ち着いた高原・新緑で良いですね。
昨年、国道18号は通りましたけど、そういえば塩沢湖の方は行ったことがないです。こちらの方がICに近いので、また機会があればと思いました。
返信する
癒される新緑ですね・・・ (旅好きおやじ)
2018-06-04 18:28:26
ころんさん 今日は。

軽井沢は人通りの多い「軽井沢銀座」の賑わいしか知りません。
美しい緑・・・いいですね。
目にも心も癒されますね。

寒くは無いんでしょう。
温泉にゆっくり浸かると最高ですね。
返信する
軽井沢 (小肥り)
2018-06-04 15:48:31
軽井沢はいいでしょう。別世界ですね。
南軽井沢はあまり詳しくないけど、72ゴルフ場でプレイしたのが20年前で最後。
変わったろうなあ。
返信する

コメントを投稿