自治会町内会、その他昭和思考の愚考

タイトル通り昭和時代の時代遅れ思考を考え結果として現代社会生活にどの様に悪影響を及ぼしているかを書き留めたいと思います。

冤罪を生む体質

2010-09-10 21:10:26 | 日記
事件そのものの内容に興味は無いが無罪判決となった要因に大いに興味がある。
簡単に言えば検察が調書をでっち上げたと・・・
稀にニュースで取り上げられる冤罪事件があるけど古今東西このお上体質はなーんも変わってないんですかねぇ~
こういうのを税金の無駄使いって思うのは私だけでしょうか

厚労省・村木元局長に無罪判決…大阪地裁(読売新聞) - goo ニュース

2010年9月10日(金)14:05
郵便不正をめぐる厚生労働省の偽証明書発行事件で、虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた厚労省元局長・村木厚子被告(54)(起訴休職中)の判決が10日、大阪地裁であり、横田信之裁判長は無罪(求刑・懲役1年6月)を言い渡した。

 村木元局長は同省企画課長だった2004年6月上旬、当時、同課の係長だった上村勉被告(41)(公判中)に指示し、上村被告に実体がないにもかかわらず、「 凛 ( りん ) の会」を障害者団体と認める内容の証明書を作成させ、同会側に渡したとして、昨年6月逮捕、同7月起訴された。

 検察側は、同会元会長・倉沢邦夫被告(74)(1審一部無罪、検察控訴)が面識のある民主党の石井一・参院議員(76)に厚労省への口利きを依頼。石井議員からの電話を受けた当時の同省部長・塩田幸雄氏(59)(現・香川県小豆島町長)が村木元局長に証明書作成を指示した、との構図を描いていた。

 村木元局長の公判では、証人出廷した上村被告が「証明書発行は独断」と証言。塩田氏らも、村木元局長の関与を認めた捜査段階の供述を相次いで覆した。

 大阪地裁は、捜査段階の供述調書と公判証言のどちらが信用できるかを判断。5月、「取り調べに誘導があった」などとして、上村、倉沢両被告らの調書を採用しないことを決定していた。