この手の農産物を狙った事件は秋の収穫時期になるとおきますねぇ
過去にもりんご園や桃園からそのままもぎ取られた被害とか
数年前だけど水田を稲刈りして盗難したとか・・・・
そこまで食い物に困ってる人いるの?
それとも自然のままのブランドだからって盗むの?
仮に新潟コシヒカリであったにせよ盗品のコシヒカリでは味も盗品の如くになってしまうのではないでしょうか。
まるで大陸国で作られた毒入食品の様に・・・
収穫したばかりのコシヒカリ600キロ盗まれる(読売新聞) - goo ニュース
2010年9月19日(日)13:33
過去にもりんご園や桃園からそのままもぎ取られた被害とか
数年前だけど水田を稲刈りして盗難したとか・・・・
そこまで食い物に困ってる人いるの?
それとも自然のままのブランドだからって盗むの?
仮に新潟コシヒカリであったにせよ盗品のコシヒカリでは味も盗品の如くになってしまうのではないでしょうか。
まるで大陸国で作られた毒入食品の様に・・・
収穫したばかりのコシヒカリ600キロ盗まれる(読売新聞) - goo ニュース
2010年9月19日(日)13:33
18日午前6時頃、新潟市秋葉区小屋場の農業男性(59)が倉庫から新米コシヒカリ20袋(計600キロ、約15万円相当)がなくなっているのに気付き、近くの駐在所に届けた。
秋葉署で窃盗事件として調べている。
発表によると、新米は17日に収穫、袋詰めしたばかりで、自宅から約100メートル離れた倉庫に保管してあった。倉庫は無施錠で、発見時に出入り口の扉は半開きになっていたという。