量子コンピューティング物理の方向性について思う

2005-09-19 | 自然科学
一段落したので、一言・・・ 量子計算はCのn乗という、複素数について、nビットの情報を同時に処理する。 このため、必要なメモリは莫大。 直感的にデバイスを試作して、実験するには低温実験を始めとして、非常に高いコストがつく。 まずは、コンピュータで数値解析的に設計検証し、より確実な成果の出るアイデアを試作、評価するのでないと、研究が続かないだろう・・・ これまでの研究のように、経験の延長線上で努力を . . . 本文を読む
コメント

「大学への数学」を読んで、学力コンテストに参加しよう!小松明峰の後輩諸君!

2005-09-19 | 自然科学
第一問 第二問 第三問 第四問 第五問 第六問 以上、先月号の採点された、私の答案。 おじさんには時間がなく、平均値の定理の利用に気づいたときはすでに提出済みだったあの問題。 非常に参考になると思う問題だった。小松明峰高校のみんな、今度こそがんばってよ!   . . . 本文を読む
コメント