今年も特許出願なしだったが、あの自分の回路特許はいつまでも記憶に残る喜ばしいものだった!

2009-12-26 | CMOS
案件はあったのですが、お金がなかった・・・ これまで連名させていただいたり、共同出願したものは、5件。 いずれも審査請求はしていない。 共同出願したものは、某大企業の課長さんがTOPで、ラストページに発明者としてリストされているという悲しい状況(内容は私の書いたもの) . . . 本文を読む

TOEICの結果が今日Web表示された・・・

2009-12-21 | 受験・学習ノウハウ
目標をいきなり900点に設定も・・・ 到達ほど遠く・・・・・・・・ 15年前日立超LSIエンジニアリング社員の社内受験で785点。 13年前東大理科二類15組のときの一般受験で765点。 それ以来、馬鹿にして受験していなかったが。 先月、抜き打ちでS/Wテストを受験して、悪さにショック!(読み上げで時間が余って、繰り返し二回読んだのはマイナスだった見たい) さて・・・目標に到達したか?! . . . 本文を読む

基礎科目の復習

2009-12-16 | 自然科学
福井大学ライトミュージッククラブLMCというものが、1990まではありました。その後、私が就職してからは、サークル棟も統合されビル内に雑居し、整理されたらしいですね。 工学部在籍の軽音楽サークルにはまっている後輩のために単位を取るのに重要な基礎科目の各テーマについてYouTubeで復習しておきたい。 . . . 本文を読む

センター試験まであと40日ある!

2009-12-06 | 受験・学習ノウハウ
小松明峰生や家庭教師生徒用に、センター試験英語の問題に挑戦する時のアドバイスをYouTubeにアップしました。 なんどか、DVDが録画後に壊れていて一部中途半端な点と、 答え合わせしていないので、もしかして間違っているところは、ご了承ください。 解答解説集で、ご自身で確認してください。 . . . 本文を読む