私の数学勉強法-1-の2

2005-05-30 | 自然科学
このタイトルでさっき書いたのだけど、投稿したのに全部どっかに消えた! よって、再度、要約。 中学高校のとき学校の成績も模擬試験の結果も数学は平均以下だった。 計算ミスや、定理の誤解が多かった。 でも、何の才能も無いので、数理的なものを使わないと生きていけないと本能で感じていた。 まずは、森毅先生や、広中平助先生の著書やTV公演で、数学の本質、思想から入っていった。 そして、ラリッタためか、 . . . 本文を読む
コメント

私の数学独学法-1-

2005-05-30 | 自然科学
計算や連立方程式の解を求めることなど、中高生のときは数学が苦手だった。 好きなんだけど、どうしても誤解していたり、計算ミスが多く、成績はいつも平均以下だった。 しかし、人生を生きていくのには、体格も小さく、スポーツ能力も普通で、ルックスも普通以下。 どう考えても、数理的なことを利用しないと食っていけそうに無いと感じていた。 とにかく、背伸びして、森毅先生や、広中平助先生のお話をTVで聴いたり、 . . . 本文を読む
コメント

音声認識エンジンの投入!!

2005-05-30 | たわごと
Panasonicの製品RR-US050を購入した。約\17,000だった。 これは、ICレコーダーのひとつで、モノラルとステレオで録音再生できるもの。 付属のソフトウェアにVOICE EDITING Ver.1.0 Professional Editionがある。 PCにつなぐことで、音声をテキストに変換したり、テキストを音声として読ませたりできる。 音声認識は、学習機能があり、 . . . 本文を読む
コメント

神はサイコロを振らされているだけだ!

2005-05-22 | 自然科学
さっき、前回までの電子や光子の二重スリット実験の話で、 最後にスリットに形跡を残す瞬間に、神がサイコロを振るのかどうかということについて、 意見を書いていたら、手元がくるってリターン・・・ すべて消えてしまった・・・ よって、要旨だけ書く。 波束が収束し、一点に形跡を残す。これは、電子や光子が粒子として、 一個二個と数えることができるということの存在形態にかかわることだろう。 素粒子のアイデンテ . . . 本文を読む
コメント

休日出勤早朝5:30~!

2005-05-22 | たわごと
その後、新宿の紀伊国屋ブックセンターで洋書の物色・・・ ディジタルビデオエレクトロニクスの面白い本を一冊仕入れた。 喫茶店で読み始めると、人間の目の働きについて詳しく、専門用語をいきなり使って説明しはじめているので、単語が抑えきれないため、冷や汗・・・脂汗・・・ 電子回路の本なんだけど・・・ 人間の目は青色の感度が悪いそうだ。知らなかった。 蜂は敏感なのにな・・・ PS:無事は実験終了 . . . 本文を読む
コメント

不調・・・頭痛・・・

2005-05-21 | たわごと
カラオケやでアルトを練習しすぎた・・・ 頭が痛くなって、レッスンを休んでしましました。 ほぼ一ヶ月近くぶりなのだけど、もうひとつ課題が進まない。 明日は早朝の仕事、 体調がやや心配。 最近頭痛薬の世話になっている。といっても2回4錠だけ・・・ なんか、風邪気味か、情緒不安定か・・・ メランコリーっぽくなってきた。 明日が心配だ。 . . . 本文を読む
コメント

HIROKI BAND イン 関内エアジン

2005-05-21 | ジャズ・フュージョン
昨夜は久しぶりにジャズ。 ジンジャーエールを飲んで。 ドラムの羽生さん、1stステージのあと楽屋帰りに 「ごめんなさい、お返事書かなくて。」と一言。 そのまま立ち去る・・・ その後、席の私は「?」 (なんの返事だっけ?) 隣にいたおばさん達が誤解するかな?焦・・・(--;) だが、そのまま楽屋には行かず、席にいたままの私・・・ そのままの波紋が面白いと考えてみたりしつつ、 自分のドラミングを復 . . . 本文を読む
コメント

光と物質、ネオン原子とほかの固体を構成する原子

2005-05-19 | 自然科学
昨夜、物質波の干渉実験の模様を放送大学で公開していた。 ネオンイオン?か原子をレーザー冷却し、水平方向の運動量をゼロに近づけ、重力で二重スリットを通過してセンサーまで自然落下させているらしい。 (電磁力のハミルトニアンが支配すると話がややこしい。) 一個ずつなのに、集計すると干渉模様が出てきていた!? 装置の振動が原因で縞模様なのではなく、再現性があるのだったら、本当なのだろう・・・ pを原子の . . . 本文を読む
コメント

ダイオードなどのpn接合と空房層

2005-05-14 | CMOS
ダイオードは整流するための電子部品。 p型からn型の一方向に電流を流すが、その逆には実質的には流さない。 この特性を積極的に使って、信号を検出したり、交流電圧から直流電圧をつくる。 前者の利用方法にはESD(静電破壊)から回路を保護する回路がよく知られている他、 有名ではないけど、ある閾値以上の電気信号を検出するディテクターや、ラジオなどの検波器に利用されている。後者はスイッチングレギュレーターや . . . 本文を読む
コメント

大脳でものを作るスピードは仕様は様々

2005-05-11 | 自然科学
昨夜、考えたことをさっき補足的に発展させた。 人がこれまで何をしたか、 自分がこれまで何をしたか、を音声言語や書き言葉、記号で表現するには 訓練を超えた壁があるだろうけど、いつでも高速性を要求することが無いわけではないですね。 物性を応用して、材料を作成したり、量産するための工夫をする人々は、私も含めて、 この表現の内的、外的高速性は本質ではない、 認知レベルでの誤謬をなくす試みで忙しいし、そ . . . 本文を読む
コメント

大脳で世界を作る人間の、脳内の電磁波=光と言葉となるときの音の関係について考える

2005-05-10 | 自然科学
We humanbeing communicate each other through verbal language. 私達人間同士は音声言語をとおして意思疎通を行っている。 We can share our ideas with someone else through written language. 私達は、誰かほかの人と 書き言葉をとおして自分達の考えた事を共有することができる。 . . . 本文を読む
コメント

バブルで核融合!ほんとに泡!!音波!!

2005-05-10 | 自然科学
SONOFUSION反応器によって、核融合エネルギーが獲得できる日が来るか? 安価で安全な核融合エネルギー変換の最先端! コンピュータシミュレーション屋さんの考え SONOFUSIONの歴史??? レーザー核融合の挑戦 イナーシャル核融合?? 電磁誘導核融合の未来 . . . 本文を読む
コメント

ああ残業:しかし難問?解決!

2005-05-10 | たわごと
今夜、品質保証部の部長と一緒にテスティングデバッグをする機会に恵まれた。 テスターのプログラムや測定装置の事情を良く知らないため、一箇所トラブルのあり、 納期が迫りあせっていた問題をつぶせず躊躇していたら、彼がじきじきにテストプログラムをデバッグしてくださり、付き添っていて、アイデアを確認しただけで、なんと、解決!! 目からうろこものだった・・・ よかったよかった、でももう2時だ・・・ 晩飯をサイ . . . 本文を読む
コメント

量子力学の多世界解釈の解釈・・・・

2005-05-07 | 自然科学
和田純夫教授の量子力学の講義を教養課程でとったとき、彼とたしか、エヴェレット氏の量子力学の解釈について書かれた本も読んでみたりしていた。試験はほとんど満点が取れたけども、多世界解釈が解釈不可能だったまま、ずっと悩んでいた、というか、今日もう一度考え直してみた。 それも、越後湯沢から上野に向かう新幹線の中で。 ・波束の収束は説明できないのだが・・・・ しかし、電子のたどりうる軌跡は観測行為のあるま . . . 本文を読む
コメント

僕らの住む宇宙空間はどうなってるのだろう??

2005-05-07 | 自然科学
次のリンクから攻めてみよう! 宇宙について詳しく調べ始めよう! . . . 本文を読む
コメント