いろいろ考えて、頭が痛いよ。

2015-09-27 16:37:44 | 日記

私たちは 戦前の日本の状態を 知り尽くしている 人間の一人だと思っています。だから

国会で論議されている ことを聞いていると すごく 気になることがあるのですが、戦争の体験の

ない人には そうした矛盾がわからないのでしょうか。

 

よく聞く話です。このことは実は戦争体験があるなしにかかわらず 出る質問です。

そして、ほんとにわかっていないのか、それとも評論家とかニュース番組のキャスターとか

わかっていて はなしかけるのか 二通りがあるようです。

 

日米同盟によって 日本が他国から攻撃を受けた場合は アメリカの軍隊で守ってあげましょう。という

約束です。ですが憲法上日本は陸海空の軍隊を保持しない。紛争処理に当たっては 武器を使用してはいけない。

専守防衛に徹しなさい。という9条が存在するものですから 軍事力では4,5番目の軍備を持ち外国では

軍隊と思われていても 日本的には自衛隊で軍隊ではないといいますが こんなことは世界では通用しないことです。

 

日本は第二次大戦によって敗戦国の立場をいやというほど 体験しました。

「耐えがたきを耐え,忍びが滝を忍び」詔勅の示すとおりです。「不戦の誓い」はその中から生まれたのです。

 

そして70年たちました。すっかり様変わりした日本は経済的先進国となっていました。

金万国日本。世界の人はそう思っています。打から最近アメリカあたりでは 何で日本の戦争に

アメリカの若者の血を流さなければいけないのだ。という声が高まりました。

日本人の中には「そりゃそうだよ。自分の国は自分で守っていかねばいかん。』という人も出てきました。

しかしねいまどき一国だけで国を守ることはむつかしい。だから 同じ民主主義国で自由の国あめりかとの

同盟を強化していくほうがいい。だがそのためには片務的条約ではなく双務的条約にする必要がある。

 

では、戦後一貫して守り続けてきた平和憲法を捨て、戦争のできる国を目指すのか。

 

いやだね。損なのは。憲法9条によって日本は守られて今日に至るまで 武器輪もって他国と向き合うことはなかったではないか。

才能を持った外交官が 優れた人徳で他国と 交渉すれば 戦争は未然に防げるはずだ。ヒットラーのように

世界統一を目指さない限り 日本人が世界の人から信頼されるようになれば 恒久平和を築く元になるのではないか。

 

しかし、そんな空想的なことでは済まされないと いい、日本も大国にふさわしい振る舞いをするべきであると

アメリカ政府や軍部の圧力を断れない空気が日本政府にあることも事実でする。

アメリカ民主主義の終焉という本を読んだことがあります。民主主義のお手本のごとき亜米利加でありましたが

世界の警察官と呼ばれているうちに亜米利加帝国主義に落ち込んだのではないか。

 

まだ亜米利加の力は郡を抜いているといっても、昔日の間はありません。どうしても日本だけにかかわっているわけには行かない。

アジアの事に日本は積極的にアメリカの大の任としての役割を果たせよ。という指令が日本政府を刺激している。

 

こんなところかな。ところで不思議なことに 「もしものときは日本の利益は守ります。」と一いるか 日本国民を守ると入っていない。

若し共産党の政府ならいやですよ。亜米利加の気にいった政府出なければいけないのですよ。

亜米利加が沖縄に駐留している意味を日本人はわかってよね。わからない人は南ベトナムのために血を流した亜米利加

がどうなったか。


秋 がやってくる。 平和の秋がやってくる。

2015-09-27 07:37:22 | 日記

台風は中国に抜けていった。気象の読み違いだったようだ。

最初、日本列島 太平洋側を北上するらしかった。ところが急に大曲がりして

中国に 向かった。台湾は被害が大きかったのではないか。

今年は そんな例が多い。想定外なのが。北から日本海に入り込む高気圧の

せいだとか。冷え込みが早いだろうという予想もある。

しかし、昨年あたりは 春から夏に 夏から冬にという現象が見られていたが

やっと 秋の夜長に 読書を楽しめそうだ、各地では運動会も 催されるだろう。

平和な実りの秋が一番日本にふさわしい。

そうういえば 今夜は中秋の名月か。

四季折々に 恋しい人を待ち一句読む風雅な日本の文化 いつまでも続いてもらいたいものですが

最近、殺伐になっていけません。

ことに望んで あ~しよう こ~しようと案ずることはない。天道を踏んで暮らしていれば 今あなたがなしていることが

天にかなうことになるのだから その道を一心にやればいい。と先達は教えてくださった。