夏休みの宿題で感想文を書く、というのがあった。
本を読む習慣が身についてなく、宿題はとどこおっていたように思う。入院した時はしんどいのでテレビも新聞もぜんぜん見る気もしなかったが、少し良くなり退屈になってくると、いただいた雑誌や本を一日中読めるので、今まで経験した事がないくらいゆったりと落ち着いて読めるようになってきた。
写真の本も、話題になっている時には特に関心なかったが、病院のフリースペースに置いてあるのをなにげなく手にして読みふけった。難病でしだいに目が見えなくなってゆく病気の主人公が悩み、人の強さ、優しさが展開する小説で、感想文は「感動した」しか書けない僕です、、
さて、ご心配おかけしましたが、明日退院できるようになりました。気管支がちょっと異常のようなので、完全に直るわけではなさそうですが、病気とながく付き合いを続けて行きます。飲み過ぎ、食べ過ぎによる成人病にも注意をし、病気のマイナス面と良いほうに向かうプラス面とのバランスを保ちつつ生きていこうと思いますので、よろしくお願いします。
本を読む習慣が身についてなく、宿題はとどこおっていたように思う。入院した時はしんどいのでテレビも新聞もぜんぜん見る気もしなかったが、少し良くなり退屈になってくると、いただいた雑誌や本を一日中読めるので、今まで経験した事がないくらいゆったりと落ち着いて読めるようになってきた。
写真の本も、話題になっている時には特に関心なかったが、病院のフリースペースに置いてあるのをなにげなく手にして読みふけった。難病でしだいに目が見えなくなってゆく病気の主人公が悩み、人の強さ、優しさが展開する小説で、感想文は「感動した」しか書けない僕です、、
さて、ご心配おかけしましたが、明日退院できるようになりました。気管支がちょっと異常のようなので、完全に直るわけではなさそうですが、病気とながく付き合いを続けて行きます。飲み過ぎ、食べ過ぎによる成人病にも注意をし、病気のマイナス面と良いほうに向かうプラス面とのバランスを保ちつつ生きていこうと思いますので、よろしくお願いします。