871piano工作室

ピアノ調律修理が本業。
趣味の凧や工作の話題など。

ナミイさんに会いたい訂正版

2009年06月13日 07時29分18秒 | 三線
問い合わせ電話番号のまちがい訂正です。
裏面の赤いぼかしの(6313)を(6131)に訂正しますので、
よろしくお願いします。



チラシの裏面です。




月と蛙さんのチラシもどうぞ。



僕は(金曜、月曜)会いに行きます、
みなさんもお誘い合わせのうえどうぞ。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ行きたい~ (macha)
2009-05-24 23:10:38
ナミィと唄えばのDVD見て、CS放送でやってたのも見ましたぁ。1年くらい前でしょうか。
これは、是非とも時間を作りたいですね。

さて、実は、私。
しっかりナレーションの仕事してた頃、
健康科学センターの女の子のキャラクターやってるんです。たぶん、館内の女の子の声、私です。

体の中はどうなっているの?と、小さくなって冒険する話とか。クイズとかモロモロ。
時間があれば、こちらも一緒に楽しまれては?
意外と知らないカラダの事が勉強できて楽しいですよ。
返信する
一緒に楽しみましょう (pianocraft)
2009-05-24 23:18:02
ついに!ついに!関西初上陸です。

たっぷりご紹介ありがとうございます。
浪さんは、89歳になっておられます。那覇でも元気に演奏されてました。でも那覇ではMCがウチナーグチだったので、わからないところがほとんどでした・・・。

私も全てに顔出ししてますので、大いに盛り上げてください!よろしくお願いします。
返信する
machaさん (871)
2009-05-25 07:02:13
僕も放送は見ました、
DVDがあるのは知りませんでした。
それに、健康科学センターというのも、
知りませんでした、ゲンキープ大阪
というネーミングがおもしろいですね。
女の子(machaさん)の声の案内で、
館内をまわるのも楽しみです。
返信する
pianocraftさん (871)
2009-05-25 07:10:03
うれしい情報ありがとう。
ずっと健康で、ひゃくはたちまででも唄っていられるように、
僕らもあやかりたいです。
返信する
Unknown (macha)
2009-05-25 21:57:12
近所でDVDの無料上映会があったんです。
そこで観たので、たぶんDVDかと。

返信する
DVD (871)
2009-05-26 06:15:20
machaさん、検索したらありますね。
返信する

コメントを投稿