まさに4月1日の出来事なので…?
いつもhanacafeのご訪問ありがとうございます。
コメントいただきありがとうございます。また返事できなくてごめんなさい。
懲りずに遊びに来てくださいね!では産直で待っていますネ!
先日4月1日の朝、産直に配達、いつもより大勢のお客様でレジでは行列。
お客様と話していたhanacafe!ひとりのお客様から【hanacafeのブログ】を見てから来店と言われる次第。まさか徳島から高速で1時間も走って【ふれあい木太店の産直】に来られるなんてまして平日だったしホント~って感じでした。
お客様は建築事務所のオ-ナ-さん、仕事の合間に産直まで来店、夕方現場に直行だとか…hanacafeと同じ分刻みの大忙しかなぁ~!
産直では春・夏野菜苗など購入され、また来店されるとか…。(感謝・感謝)
不思議な縁で朝来店されてから夕方近くまで、hanacafeのデザインしたお庭を何軒か拝見したりTVで梅沢冨男さんが紹介されたお店、実はhanacafeのお客様で開店当時から行っていたので予約をしていっしょに昼食!
和食【貞吉】 高松市庵治町丸山6391-106
℡/fax (087)871-1525
連休には県外のお客様が毎年、hanacafeさんいますかと産直
(087)841-1606に来店されます。
今年は屋島山上に来県された場合は近くなので寄ってくださいね。またhanacafeがデザインしたエコガ-デンもすぐ近くなので来県されるのを楽しみに待っていま~す。

コメントいただきありがとうございます。また返事できなくてごめんなさい。
懲りずに遊びに来てくださいね!では産直で待っていますネ!

お客様と話していたhanacafe!ひとりのお客様から【hanacafeのブログ】を見てから来店と言われる次第。まさか徳島から高速で1時間も走って【ふれあい木太店の産直】に来られるなんてまして平日だったしホント~って感じでした。
お客様は建築事務所のオ-ナ-さん、仕事の合間に産直まで来店、夕方現場に直行だとか…hanacafeと同じ分刻みの大忙しかなぁ~!
産直では春・夏野菜苗など購入され、また来店されるとか…。(感謝・感謝)
不思議な縁で朝来店されてから夕方近くまで、hanacafeのデザインしたお庭を何軒か拝見したりTVで梅沢冨男さんが紹介されたお店、実はhanacafeのお客様で開店当時から行っていたので予約をしていっしょに昼食!

℡/fax (087)871-1525


今年は屋島山上に来県された場合は近くなので寄ってくださいね。またhanacafeがデザインしたエコガ-デンもすぐ近くなので来県されるのを楽しみに待っていま~す。