hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

イオンがマルナカを買収、これで日本一!?しかし自社ブランド商品ばかりでは魅力ない店舗も…!

2011-10-06 07:34:38 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

サティ-は良かったが高松東店になり魅力も半減のお声聞こえるかなぁ~
いつ来店しても、棚番にメ-カ-の商品がない!
そして自社ブランド商品ばかりを陳列しているイオン!

これでマルナカも買収となれば、購入するものが制限されるのでは…!?
農業も大企業には優遇、これって反対します!
小規模農業を、もっと大切にしないと…

野菜出荷も安心・安全から、放射能対策まで農家はみな頑張っている!
そんな中、ブル-ベリ-農家さまに遭遇!
ブル-ベリ-栽培も色んな業種が参入し、もう売れないからとhanacafeに愚痴!

10年前の品種ではお客様が喜ばないのと生産者様!
年々、収穫量も減りハ-ブに変更しようとお考え中とか!
そして、hanacafeに教えてとのお声でしたが…

何故、ブル-ベリ-の品種も増やされ極めていかないのでしょうか!?
他所が始めたからと危機感でなく、わが道を行く姿勢は…
企業が自社ブランドに力を入れている反面、消費者はメ-カ-の物も購入したい!

現場の声を吸い上げない限り、成長はないのでは…

hanacafe【こだわりの野菜】を食べたいの!!とのお声を聞く限り頑張れる!
たから口コミ、ブレないhanacafeは鉄の女とまで…(苦笑)