hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

『現代農業』を毎月発売日に書店で購入、しかし品切れ!やはり農業ブ-ム

2011-10-11 11:31:20 | 週末菜園カレンダ-&農業

珍しいこともあるもんだぁ~!
発売日の夕方もう品切れの『現代農業』でした。

予約すると、一週間と言う事でしたが、別の書店に行かなくっちゃ!
hanacafeは農業雑誌を年間購入しているものもあわせると10冊くらい
しかし、hanacafe流エコ農法とは違うなぁ~と!

昨日、購入の野菜だよりも連作障害になりやすい作物は空けましょうと記載
しかし、hanacafe流エコ農法は、連作障害を考えずに栽培できると重宝されている。
また、【元気畑】にすぐ耕さずに、栽培もhanacafe流かなぁ~!

香川でコシヒカリを最初に栽培されたブロッコリ-農家さまにも遭遇!
hanacafe流エコ農法にビックリされていました。
農家は連作障害で悩むが…と言われました。

イネの転倒は…と言われましたが
先日の台風でもhanacafeの【こだわりの苗】は転倒しないけれど、
果樹農家様ご自身で播種された苗は被害に…早速、ニ-ムご注文でした。

循環型農業を目指す農家様が増えれば環境にも良い!
どれだけ栽培、収益に繋がるか、考えての農業展開かなぁ~!

地域の皆様、栽培にこだわる
【hanacafe-こだわり野菜派-】で【こだわりの野菜】を作りませんか!?