hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

『hanacafeマルシェご来店で…もう収穫の『こだわりの苗』ベランダきゅうり

2015-06-11 07:51:22 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

『こだわりの苗』ベランダきゅうりの他には…

茄子、とうがらしの苗は…と各園芸店でも品切中、5月迄と…

 

やっと、辿り着いたお客様『hanacafeマルシェ』のこだわりの苗に…

早速、『こだわりの苗』賀茂茄子、水ナス、千両なす、

『こだわりの苗』万願寺とうがらし、子供ピーマン、大和とうがらしなど

 

                珍しい物が揃う産直出荷の『hanacafeマルシェ』

 

苗や栽培のお問い合わせは『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部へ

 

Facebookに『いいね。』宜しくお願い致します。


ちょっとした質問 腐葉土とバーク堆肥は違うし1株の収量を聞きに…

2015-06-11 05:55:41 | 週末菜園カレンダ-&農業

家庭菜園で始めて、こんな質問されるご来店者様

収量は何キロ、何玉、何個と聞かれ…

 

農法やトマトの種類で収量が変わるのを

ご存知ではない様で…

うちは、桃太郎大玉トマトが一株~10個だったと

MIDIトマトは…とhanacafeに聞かれる次第で…

 

先日、『こだわりの野菜』万願寺とうがらしを

hanacafeマルシェでご購入、今年は家庭菜園愛好家に…(⌒▽⌒)

 

この様に、『こだわりの野菜』を食べると記憶に残る究極の味に…

『こだわりの苗』で育てると、楽々周年栽培でトマトは7年以上に収穫と…

 

そして、糖度は日本一の高糖度トマトお求めは…

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部へ…mail宜しくお願い致します。