今日は花市場花卉棟に資材を購入に…
すると、配達途中の出来事!!
hanacafe号の車内に置いてあった朝ドリの切り花
希少価値のあるアジアンティックリリー『ランンディーニ』を拝見され、
お声をかけて下さった某銀行員様と会話!!
又もやhanacafeの名刺は…とここでも言われ(⌒▽⌒)
『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部は、
hanacafe流エコ農法で栽培の作物に、
お客様から『投資ファンド』の話もチラホラ
hanacafeに投資したいと『hanacafeーこだわり野菜派ー』の皆様
嬉しいデスねぇ~
誰からも付加価値のある作物と言って下さる事が…励みに!!
某銀行員様以外にも、20年前にも他行の支店長様も投資の話
さて、どうなることでしょうか!?
Softbank孫さんの様にベンチャー企業に投資の時代に…
この続きは次回に…
検索二位の『こだわりの苗』ルバーブは、
hanacafeマルシェに出荷中、この『こだわりの苗』で日本初!!
無農薬,無化学肥料で、『青ルバーブコンフィチュール』を販売。
6次産業の走りでした当時は…
今年は、検索三位の『京野菜』万願寺とうがらしに注目
元気畑で栽培の農薬や化成肥料に頼らず!!
hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀過ぎ…だから
品質で勝負の『こだわりの野菜』をもっと、提供したいものです!?
では、hanacafeマルシェご来店お待ちしています!!
Facebookに『いいね!』宜しくお願い致します。(⌒▽⌒)