この記事に投稿!!
日本農業新聞6/25記事
どこも生産力を高める為の技術面てこ入れ、
施設導入支援へ…農家育成
日本農業新聞 6/25記事
しかし、hanacafe流コンパニオンプランツ農法は露地栽培!!
日本一甘い高糖度トマトを栽培!!(露地栽培で12月下旬で13度)
日本農業新聞さんの記事にはならぬが、業界では有名な
『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部!!(⌒▽⌒)
県外からもご来店されるJA木太店産直とは違い…
何と、『魔の水曜日』言え6月も売り上げゼロの日々が…
これって意図的…!?と思う程の光景!!
同じ商品を20年出荷、どんどん客離れかしら…!?
地域により、喜ばれるアイテムにも変化していると
狭い香川県、車で10分の場所でも
売れる商品、売れない商品で2極化!!
生産者の方々より、良いもの栽培しないとと…意識革命!?
20年前から、品質管理や品質保証、
『価格ではない…!?』とhanacafeは続けて、
やっと、やっと品質やhanacafe流エコ農法に…興味深々
農家様がひとり、またひとりと…
そして、市民農園のお客様まで、
農薬や化成肥料に頼らず!
hanacafe流コンパニオンプランツ農法ねぇーと(⌒▽⌒)
某種苗店から『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部に
農家様も変わり、早期予約が…えっと驚きです!!
『売れる商品を栽培したい…!!』と…農家様談
朝ドリ『こだわりの野菜』380円シリーズは好評で…
⭐️高糖度トマト
⭐️ダイコン1本
⭐️万願寺とうがらし100~150g (市場価格は 800円台)
⭐️アイスプラント
⭐️九条ネギ
⭐️白菜
⭐️ レタス
⭐️ベビーリーフ 、ハーブなどなど
今年は『京野菜』賀茂茄子、『大和野菜』紫とうがらしも追加です~